![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152891380/rectangle_large_type_2_7f4ed308aaeb61937e820b9f180d7445.png?width=1200)
解離に改めて感じた気持ち
こんにちは〜
149です
あれ、絵文字なんだったっけって若干なってるので絵文字は無しかな
あ、🚬🍷だ
調べた
うんとねぇ、うちはびっくりしたのさ
今更ながら、交代に自制が効かないなって
解離性同一性障害を患っておるんですが、今まではそれなりにうまーくうまーく生きてきたんですよね
それが、友人の件や元カレの件で過度なストレスが掛かったのか色々支障をきたす事がかなーり増えました
解離知らね〜って人の為に軽く説明するとね、この体がストレスを沢山沢山受けて私には耐えられない無理ってなって自分の辛い記憶を軽くする為に別の子を生み出す的なやつ
解離になりたいからストレスをわざと受けるとか聞いた事あるけど障害って病名が欲しいって事?貴方は人格が頭の中で話して推しの話とか宿題を代わりにやってくれるって思ってるの?って何か思っちゃう
間違ってたら、コメントに書いて〜
うちは、そこまで病んでない側の人格何だけどね結構心身には来てる
友人や元カレに関しては、二度と関わりたくないのに残した傷は意外と深かった的な感じ
今のうちの気持ちは入院にならない事かな
リスカやODをしたら入院って聞いてるけど今はそれが依存先であり少しずつ依存先を読書とかオシャレに変えてる所💅🏻
なるべくさ、楽しく生きようよ
人格増えちゃったね
何か野放しにするの良くないのはね分かってるんだけどね今は必要だと勝手ながら思ってます
ハル様が独り立ちする日はいつ来るのだろうかね〜
優しすぎて傷つきやすくても表に出て生活回そうとすんのは尊敬するけどさ頑張りすぎなくてちょうどいい塩梅で生きてねん
ばいちゃ〜👋🏻🌷
149/🚬🍷