明日があるという悲喜劇
散々散歩 献花
花を求めた
花屋で買った
なんと当たり前の事
しかし私の日常では
稀有
約50年
そのように生きてきた
・
小学生の頃
クラスの女が
度々花を持って来た
庭に咲いてる花
お母さんが
持たせてくれるらしい
ある朝
新聞紙でくるんだのを
大事そうに抱えた女が
席につくなり
阿呆面が問うた
何で持ってくるの?
綺麗でしょ?
質問を
質問で返された
棒立ちの阿呆面無視して
新聞広げ始めた女は
大輪抱えつつ
ダリア
、、とだけ言って
花瓶を取りに
教室を出ていった
・
花屋にて
エプロン拭き拭き年増の女
頼んでもないのに
洋花はこちらですよ
そこに
ダリアがあった
墓参りなんです
棒立ちの阿呆面に
エプロン年増は
菊は色を
吸わせているんですよ
根から青を吸わせると
白い花弁に青が差すんです
そうですか
テキトーに見繕って下さい
奮発して2,000円の菊の束
以上ですか?
新聞紙にくるまった花束
大事そうに抱えた阿呆面が
電車に揺られること約1時間
近松秋江(1876.5.4~1944.4.23)
私小説の極北と謳われた
小説家に献花
これで4年連続
命日に墓参
ビール
墓石に掛け流し
講談社文芸文庫『黒髪』
墓前で朗読
没後80周年というのに
秋江と私以外
誰もいない
なんだ?このでっかい花は?
綺麗でしょ?
・
花のない生活
送ってきた
多分これからも
そうだろう
阿呆面は
阿呆面のままで
狂い咲き
"2024.4.23の日記より"
#文豪
#私小説
#散歩
#旅
#自由律俳句
#俳句
#日記
#言葉
#エッセイ
#随筆
#詩
#写真
#読書
#僧侶
#古本屋
#小説家
#短編小説
#煩悩三昧
#歩く禅僧
#はなうた散歩