佐藤詠子〜俳句帳~Eiko Sato
秋田の実家で発行している週刊地方新聞の紹介です(^-^)
数年前からの記事をまとめてみました。note初期の頃、とても拙いですが(^-^)
毎年、私に冬が近いよと教えてくれるのは、ドウダンツツジです😊 寒い朝、めんどくさいゴミ出しに行く時の道にあります 「今日も頑張れよ」と真っ赤な生垣に応援されてる気分になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶日常の中の小さい安堵なのかもしれません
福島県の飯坂温泉駅で降りたら 松尾芭蕉像がありました 事前知識ないまま行ったので ビックリ‼️なにせ、俳句の吟行会を目的で飯坂に来たので 芭蕉先生なぜここにいる~?的に、俳句会の仲間はなってました(^▽^;) 吟行会とは、みんなでお出かけしながら俳句を作り、最終的には会議室のような所で俳句会をすることです(^^) キョロキョロ、ウロウロしながら考えなきゃいけないので、結構大変(゚o゚;; 仙台から高速バスで福島へ
昨年10月に近畿大学通信教育部に入学し、 図書館について四苦八苦しながら勉強し なんとかかんとか修了。 図書館司書の資格をゲットできました(^O^) 去年の今頃は、入学手続きするために卒業した大学に行き 成績証明書を発行してもらったりしてたのに… 一年早すぎる…(^^ゞ 58才にしては上出来? っと、思いたいところですが 結構、エルダーやシニア世代が学ばれてる方が多いですね 図書館で働いてみたいのですが… 近くで募集しているところが少なく、 時間帯が夕方から夜だったりで
各地、台風の被害があるようですが 皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか? 今日、9月1日は雑節では「二百十日」です。 私ごとですが、誕生日です!(^^)! 58年前、実家のある秋田県八郎潟町の隣の五城目町の総合病院で 生まれました。かなり前ですね(^▽^;) 台風で停電だったので蓄電機?で帝王切開で生まれたそうです。 (なんか、こわっ) 母が言うには 「台風の中生まれたから、風子(ふうこ)って 名前にしようかと思ったよ」と。 …出産、ご苦労さまでした 風子…ふ~ちゃ
息子たちに話を合わせたくて ついついアマゾンプライムで アニメを見たりしています(^▽^;) おばさんなのに無理しちゃってーって感じですが。 でもまあ 漫画の原作はもちろん、 現代のアニメの映像の良さには驚かされます。 最近ハマっている 「逃げ上手の若君」は北条時行の生涯を描いていて 面白いです。大河ドラマを見ているようです。 アニメ化がこれほど進んでいない頃は 毎週、毎月の漫画雑誌が新鮮な時間を運んでくれました。 私自身が子供の頃は 少女フレンドとか少女コミックとか 恋愛
「50代も後半なんだから、今のうちに 好きなことやったらいいよ」と よく言われるのですが、 好きなことが何かと考えると たくさんあるようで、 それほどどっしりと動かないものはないのです… ヤバイかな?(;´∀`) 「俳句が好きなんでしょ」 と思われがちだけど、 ホントはやっぱり苦手なのです(笑) 想いを伝えるのは俳句しかないと思って始めて23年… だんだん上手い俳句、褒められる俳句を作ろうとしちゃってる自分 だけど、やっぱりそんなテクニックもなく… 成長という言葉が私には
もう言いたくないのに「暑い」と発してしまします(;'∀') 10年前、いや15年前くらいは 次男のスポ少野球チームのお世話で 日焼け止めしながら応援しまくってましたが もう、無理…です 近年は派手な酷暑ですよね(;´Д`) 俳句の季語で私が一番暑さを感じるのは やはり 「炎天」です 「真夏の燃え上がる太陽が頭上に来て、 じりじりと大地に照りつける。 日盛の天のことである。 空は輝き、灼熱の太陽は炎のようにゆらめいている。 水分は蒸発し、路傍の雑草は枯れ縮むようである」
月に一度、東京の俳句会に行っています 所属していた仙台の俳句会が昨年末で解散になったので (皆さん高齢化で集まれなくなったのが理由です) 上野駅まで新幹線、地下鉄で末広町に🎵 四回めではじめて迷わず会場まで 行けるようになりました(⌒-⌒; ) 頑張ったね、私💦 事前に3句作っていきます 作者名なしの状態の俳句一覧が配られ それぞれ気に入った作品を選び、 鑑賞を言い合いながら 議論します(^^)今回参加は12名 以下、私の駄句です(^^;; ①海の日や付き合い始
昨日は少し髪を切った イメージを少し変えたいのもあって いつもと違う美容院に行ってみた 若い美容師さんに 「どんな感じで切りますか?」と聞かれ、 スマホで検索していた写真を見せた (写真のモデルさんと私では全く違うけど) 髪を染めてる間、思い出した そういや私、高校生の頃もアイドルの切り抜きを 持ってって「こういう感じでお願いします」とか やってたな~と(◎_◎;) まあ、みんなそんなものですよね(;'∀') 高校を卒業し、大学で仙台に来た私 盆や正月は長く帰省するタ
「終の住処」というと 小林一茶の俳句 これがまあ終の栖か雪五尺 が頭をよぎります 俳句鑑賞は置いといて、 なんとなく自分の終の住処ってどこだろうって考えてしまいます 今、とりあえず持ち家だけど 子供たちは東京で就職、 盆と正月くらいしか帰ってこないのは当然 二階の子供部屋はほぼ物置状態に なってます 果たしてこのままでいいのだろうか…うち(◎_◎;) ここはいわゆるニュータウンでした 大手企業が山を削って開発した高台の住宅地 子育てには最適な環境だったと思います 35年経
ずっと、忙しい忙しいって愚痴ってたのに 「あれ?暇?」って思うことありますか? 私は今なんかそんな感じです(◎_◎;) 家族はみんな忙しそうなのに 私、退屈…かも 図書館司書の資格が欲しくて 近畿大学通信教育部で勉強してきた半年。 今月、最後の科目試験二つ受け 「図書館情報技術論」っていう科目のレポートを 再提出しました。 結果は今月末までわからないのです。 いつも勉強しなきゃと焦ってたのに なんか結果待ち…だし 中学生の模擬試験の採点バイト(在宅)も してるのですが
中学生の頃、英語の教科書にこの言葉が載っていたことを 今でも忘れられません 月の英単語を覚えるためのページだったんだと思います 秋田の片田舎に住んでいた私にとって 英語の教科書は夢を広げてくれました ビル・ブラウン君という登場人物のいる アメリカに行ってみたくてたまりませんでした。 外国の方と文通したくて、なんとか始まったのに 私の英文はマニュアル本に載ってた日本の紹介ばかりで 自分の思ってることなんて全く書けないまま 尻切れトンボになってしまいました 今はこんなに日本
おととい長男が30才になりました(゚o゚;; っとことは、あれから30年も 経ったのかと‥さほど感慨深くはないけど節目は感じますわ〜🫢 私もギアチェンジして頑張るぞ✊
狭庭に小手毬が咲きました(^^) 優しげでほっとする花ですよね♪ そっか暦の上でも もう夏は立っちゃったのね〜😅
ずーっとお会いしてない 俳句の先輩に先日ハガキを出しました。 んーと、67才くらいかな。 女性です。 若い頃は感性の研ぎ澄まされた俳句を ばんばん詠まれ 知る人ぞ知る方でしたが、 家庭の事情やご自身の体調で 活動しなくなってしまったのです。 「もしよかったら 月一でやってる俳句会に 参加しませんか」と書きました。 他のメンバーの方に 「詠子さんから誘ってみて」と言われ ちょっと気乗りはしなかったけど さりげな~く投函(⌒-⌒; ) 一週間してメールで返事がきました。
図書館司書の資格ゲットのため、 近畿大学の通信教育で 勉強中です📚 先週、図書館インタビューに 行ってきました! 図書館の方にお話を聞いたり、 疑問に思ってることをたずねたり… 「図書館概論」のレポートの作成のためとはいえ どきどきでアポとり ワクワクで行ってきました!(^^)! 50代後半のオバサンがよくやるなーと 自分を時々励ましてます。 墨田区の緑図書館で1時間お話をしたのですが 今まで机上でしか知らなかったことが 見えてきたり、 素人の私でも勉強してきたからこそ