
くるみの日Sep30
アレクサに 今日9月30日は くるみの日だと教えてもらいました。
約3000年前の縄文時代から 食べられていました。
くるみの日 意味・由来とは?
9月30日は くるみの日です。
くるみの名産地である長野県東御市などのくるみ愛好家が、くるみの魅力や多様な用途をアピールする目的で制定しました。
く 9 るみ 3 はまるい 0 という語呂合わせから、9月30日に制定されています。
また、9月−10月はくるみの収穫期でもあります。
朝ご飯
お白湯。
ヨーグルト 20秒レンジで温めて冷凍のブルーベリーをトッピング。
ミニトマト ブロッコリー 茹で卵 乾燥パセリ。
キャベツとちりめんじゃこの摺り金胡麻和え 金胡麻。
クノールカップスープつぶたっぷりコーンクリーム。
ミニクロワッサン。
バナナ。
