マガジンのカバー画像

共同マガジンvol2 byパト

9,176
共同マガジン第二弾です。いいねの輪が広がれば嬉しいですね。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

自己紹介&サイトマップ

※本ページはプロモーションを含みます ▶︎自己紹介 【名前】 MASA 【肩書き】 医療従事者 | イラストレーター | SNSアドバイザー | LINEスタンプクリエイター|noter|kindle作家▶︎SNS攻略本こちらから‼️ 【経歴】 X(旧Twitter)を始めてわずか5か月でフォロワー2万人を達成し、収益化に成功。 SNSアドバイザーとして個人やビジネスのアカウント運用をサポートする一方、イラストレーターとしても活動中。 これまでの成功体験を基に、X

書きたい事を書く

noteを始めて1年半。今見ればみっともないという言葉が似合う初めての記事が、僕の始まりだった。 この当時は、自分の表現方法が書く事になるとは思わなかった。 僕は、バンドマンをやっていて、中学生からやっていたギターを武器に10年間ほど世間様に攻撃をしながら、エンタメをやってきました。 今でも、音楽は好きだけど、いつからか音楽への熱意は炎ではなく、ろうそくの火になってしまった。何となくわかっている事は、その火はいつまでも消えないだろうって事。 -------------

パートナーは自分の在り方を写す存在

今までたくさん拗らせてきて、 人間関係に苦しんできた わたしが変われた効果的な方法があります! パートナーシップだけでなく、 人間関係全てにおいて使える考え方です。 わたしは人間関係において、 常に意識していることがあるのです。 それは・・・ 「相手は自分の写し鏡」ということ。 これを「鏡の法則」と言います。 鏡の法則を知り、意識をしていくと、 「目の前の相手は、自分のために出会ってくれているんだ」 という風に思うことができます! 鏡の法則を意識して実践していく

愛されるために、自分を犠牲にしないで。

人はみんな「愛されたい」という 願望があります。 無意識の中で「愛されている」 という安心感を感じたくて みんな頑張って生きている。 だけど、 愛を求めれば求めるほど 苦しくなっていく人が多いです。 「〇〇がなければ愛されない」 という思い込みで、 自分を苦しめているから。 条件付きの幸せと同じで、 条件付きの愛を求めている限りは 幸せな恋愛はできないのです。 無意識で愛されるための条件を つけていませんか? 自分のことを条件なく愛することができると 幸せな恋愛

コミュニケーションに我慢は不要

パートナーシップは、 コミュニケーションで成り立ちます。 好きな人やパートナーとの 関係が上手くいかないのは、 シンプルにコミュニケーション不足だからです。 コミュニケーションとは、 ただ話すだけではありません。 相手と対話することで成り立つのです。 これだけのシンプルなことなのに、 なぜ拗れるのかというと、 相手の話を受け取るときに 「無意識の思い込み」が入るからです。 相手が話したことを、 自分のフィルターを通して聴くことで 自分色に染まって受け取ってしまうので

女性の些細な変化に気付けるモテ男になる方法は…

タモリさんの名言 このように、些細な変化に気付ける人って魅力的ですよね。 もっと言えば「女性の些細な変化に気付ける男性」はモテます。 とはいえ ・前髪を数センチ切った ・髪色を変えた ・ネイルの色を変えた みたいなところって、男性だと気付けなくないですか? だって、ほんとに「誤差だろっ」て感じですもん。 かくいう私も、その変化に気付けず、数多くの地雷を踏んできました(笑) では、そういった女性の変化に気付ける人と気付けない人の差は何なのでしょうか? 自分がや

CHANELとAppleが教えてくれた男性像のあるべき姿

「シンプルである」 これはCHANELの洋服や、Appleのガジェットだけに限った話ではなく… 「恋愛」においても非常に重要なこと。 今回はそんなシンプルの魅力についてお話します。 ◆シンプルな方がカッコいい CHANELの話に戻ると、ココ・シャネルが発表した「リトルブラックドレス」は、日常使いがタブーとされた"黒色"をドレスのカラーに採用し、ファッションの常識を覆しました。 しかし、そこには狙いがあり洋服の色を極限までシンプルにすることを突き詰めた結果、後世にも語

軽音楽部に入ってモテはじめたのは環境の力があったから

以前おすすめとして紹介させてもらった、たんぐさんの記事。 要約すると… 表参道のスタバにいくと ⇒当たり前のように作業している人ばかり ⇒「自分もやらなきゃ!」という気持ちにさせてくれる。 といった感じで、環境が人に与える影響って大きいという話なんですが… 今回は私が、良い環境に身を置いたことで、非モテから脱却できた過去の恋愛についてお話したいと思います。 ◆一回戦負けの弱小卓球部時代 中学時代に入っていたのは、1回戦負けが当たり前の弱小卓球部。 自分をはじめ、部

"情熱"の正体って何?③:情熱の段階と育て方

この記事では情熱を育てていく段階について紹介したいと思います。 下記のようなことがわかります。 情熱のスタート地点情熱のきっかけは「情熱の構造」で解説した下図のどの象限の情熱でもありえます。 情熱の構造について下記記事で解説していますので、ぜひ覗いてみてください。 きっかけがどの情熱から始まったとしても、 ”やってみたい情熱”に辿りつきます。 例えば、”貢献したい情熱”をきっかけとした場合、 ○○な世の中に貢献したい ➡そんな世の中に貢献するためには△△に自分はなりた

"情熱"の正体って何?②:情熱には構造があった!

情熱の正体について、深堀りしていきます。 普段なんとなく使っている情熱という言葉を使っているということはないでしょうか。 この記事を通じて少しでも明確に認知して頂けるとうれしいです。 情熱の構造情熱の構造とは何か?いろいろな本を読んだりネットで検索してみましたが、 体系的にまとめられている情報がなかったので、下図のように2軸で整理してみました。 まず、横軸は今やりたい!という感情から「Doing」と、将来こうなりたい!という感情の「Being」を設定しました。 縦軸は、

「テスト前なのに掃除したくなる」謎:人間の行動原理とは?行動を起こすにはどうしたらいいの?

人間が行動を起こす理由は、「苦痛から逃れるため」か、「快感を得るため」かどちらかです。 ほんとに?と思う方がたくさんいるかと思います。 タイトルにある「テスト前なのに掃除したくなる」あの気持ちを具体例に解説していきます。 最後に「じゃあどうしたらテスト前に掃除したくなる気持ちを抑えて勉強を始めるようにするか」を説明します。 この記事は、こんな行動をしたいけど、行動するのがめんどくさい…という方におススメです。 自分の心理を理解できるかと思います。 テスト前なのに掃除した

【思考のコツ】論理的思考だけでは足りない?思考強化に必要な力

思考強化に必要な力、それは背景認知力です。 背景とあっていなければ、論理的な主張と言えなくなってしまいます。 お相撲さんに「健康に良くないから食事を減らしてダイエットしましょう」とアドバイスするのはとても違和感ですよね? この記事は、こんな人におススメです。 さっそく説明していきます。 そもそも背景ってなに?背景とは、あなたがいる今の状況のことです。 写真にあなた自身が移っていて、後ろにどんな景色が広がっているかイメージしてください。 下図のように背景が白黒であ

【本質】仕事でお金がもらえるのはなぜ?原始時代を想像して考える”仕事”の本質

仕事をしてお金がもらえるのは、何か価値を提供したからです。 人は「これがほしい!」と思ったことに対してお金を払います。 ほしいという気持ちが満たされることは、その人の欲求を満たします。 欲求が満たされるということは、その人にとって価値になるということです。 渡した価値の対価として、お金が支払われます。 サラリーマンは労働時間という価値に対して給料が支払われます。 つまり、この人の時間単価は高いと会社から認められれば、 給料が上がります。 お金が無かった原始時代はどのよ

日常に夢中を作る①:重要な要素とは?

日々何かに夢中になっていたいと思う燧塾の中身の人です。 今回の記事では、その夢中に必要な要素を考えてみたいと思います。 夢中を作り出す重要な要素結論から言うと、夢中になるための重要な要素は、 “五感を刺激し、感情を揺さぶられる要素”があるかどうかです。 この要素が含まれることで、ある行動が「楽しい」と思えるようになります。 「楽しい」とその行動に「興味」を持ち、自発的にその行動を起こしたくなります。 つまり、”夢中になる”きっかけが生まれたことになります。 広義の意