![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98685006/rectangle_large_type_2_f58d5bd94004ab9b9395588d20ff6d11.jpeg?width=1200)
MacBook Air 新旧と Chromebook 大きさ比較 etc.
MacBook Air Early 2020 13インチを手に入れたのですが、お金ないので(笑)今まで持ってるノートをどれか放出しようと思っているのですが、どれもカッコよくて手放し難いものがあります。
それでとりあえず大きさを比較してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677113108724-npTzw2OOEU.jpg?width=1200)
まいっちんぐー!って感じですね。
Chromebook CX1 は11インチなのですが、MacBook Air 2020 と大きさに違いがありません。だから手軽に持ち運ぶのは CX1 だと以前は思っていたのですが、その立場が無くなっています😢
うーん・・CX1はお役御免なのか??
むしろ MacBook Air 2015 の大きさが目立っています。
手放し難い理由
まあ、2020は自分にとっては最新・最高のノートなので、あとの2つのどちらを手放そうかと考えるわけですが、どちらにも良いところがあって頭がフリーズしています。
以下、MacBook Air 2020 と比較した場合の特長を挙げてみます。
MacBook Air 2015 の良いところ
キーボードのタッチ感が素敵・優しくて高級感がある
やっぱり Mac はシルバーかなあ
Chromebook CX1 の良いところ
作りがしっかりしている
気持ち的にラフに扱える
樹脂筐体のため温かみがある(冬は楽)
キーボードのタッチ感もよい
音が別の意味でよい(中音がクリア)
とにかく起動・終了が速い
全体総括
キーボード
MacBook Air 2020 は、昔のタイプのキーボードに戻ったという話を聞いていたのですが、触った感じ、そこまで戻っていない気はします。2015 の方が心地よいと思います。
以前持っていた MacBook Pro 2017 よりはマシだなというレベルです。
CX1
機能の点では、Chromebook でなければ出来ないということがほぼ無いと思うので、PC機能や大きさだけで語ると CX1 はべつに要らないという話になります。
しかし上記のように良い面が多い(書いてみてそう思った)ため、手放すのは惜しいだろうという結論になりつつあります。
Macはホワイトでシルバー
MacBook Air 2015 は、手放したらもしかしたら喪失感があるかも?
もし 2020 が同じ色のマシンだったら手放してるでしょうね。
つまり今回、中古を買う関係でスペースグレーを手に入れたのですが、必ずしも色が好きというわけではないのです。
うーん・・わがままな奴😂
でもなんか最終的には 2015 を手放しそうだなあ・・(汗;;