2024年6月の記事一覧
焦点距離はなぜキリが良くないのか。
21 24 28 35 50 75 90 135…
写真を始めた頃には疑問にも思うことがなかったが、あるときふとなぜなんだろうと思うようになった。
この、焦点距離の数字の中途半端さ。
ライカのレンズにある焦点距離をあげただけでも、きっちりとした数字のものは50mm 90mmくらいしかない。5という数もまあキリがいいとしたとしても35mm 75mm。なんだこの5mmは、となってしまう。
だ
等倍ファインダーの楽しみ
等倍ファインダー。
もう何度かnoteでも書いているけれど、両目を開けて写真を撮るという行為がとても楽しい。
特にライカM10-Rを導入してからは、そのファインダー倍率に1.4枚のマグニファイアをつけることによって1.008倍というほとんど完璧な等倍となることもあり、これなしで撮影することができなくなっている。
僕がライカを使う理由の大きな部分を占める等倍ファインダー。
しかしこの「機能