![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10909408/rectangle_large_type_2_c7d3f3163abad0a9a1d52c3a3911094b.png?width=1200)
22「 川肌に光り 」
川肌に降り注ぐ光り
スポットライトは
泳ぐ背中を照らしだす
美しいライン
喝采の水しぶき
満ち溢れる時間は
温度を増してゆく
海へと続く川をゆく魚たち。水面に陽の光が降り注いで、魚たちの背中を映し出すようで。水しぶきの音が、まるで喝采の拍手のようにも聞こえ。眩しさの中に、美しい姿を見ているような感覚になる。心が情熱を抱いていくような心地に誘われていく。
心の琴線に触れたときに鳴る音は心の感動の音である。
ERIKOさん!
Q. この土手は!この川は!ERIKOさんの作品に幾度か登場する今町の土手ですか。刈谷田川ですか。
A. そうです!
新潟県見附市今町は、ERIKOが生まれ育った土地であり、今も時たま実家に帰省した際は、今町の土手を散歩します。幼い頃、車いすのじいちゃんと毎日のようにリハビリがてらに歩いた土手だよ。草原に座って、刈谷田川を眺めるのが好きです!
感動の音が聴こえるような美食!いかがだったでしょうか。シェフのERIKOERINです!🌹
ひとつでも作品に触れたらば、次も次もと、目撃したくなるかもしれないYO!【SCENE】lyric マガジン 連載中!
本日の物販はこちら!🐋
これを着て、海に行くゾーぉお!🐳オォオー!
いいなと思ったら応援しよう!
![作者/ERIKOERIN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3577992/profile_89814d252ed200e1868b29f86ee5ad69.png?width=600&crop=1:1,smart)