![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43924802/rectangle_large_type_2_afb37e976c322745a0ee9c8ae4486b61.jpg?width=1200)
我が家の土鍋みそしる#18鶏肉だんごと里芋となめこ
食物繊維が豊富で栄養満点の里芋をなめこ汁でいただきます。とろっとした汁でほっこり温まります。
◆こつ◆
里芋は、皮を向いたら塩揉みしながらよく洗います。厚目に皮を剥けばアクやえぐみを減らせるそうです。
肉だんご作りは大変なのでスーパーの肉コーナーで買った冷凍品です。鍋の季節にはいろいろな種類の肉団子が売っているので、お好みのもので。
※関連記事「土鍋みそしるを時短で作る5つのコツ」
◆材料◆
鶏肉だんご(冷凍)
なめこ
里芋
水
だしパック
みそ
◆作り方◆
①具材を切って水、だしパックと一緒に鍋に入れて蓋をして、中火で煮込む。
②具が柔らかくなったら火を止め、だしパックを取り出し、みそを溶き入れたらできあがり。