見出し画像

ぼくのからだと、こころのエクササイズ

ぼくのからだと、こころのエクササイズ

 ぼくは、からだもこころもぜんぶ、幸せになるために生まれてきたんだ。
 でも、幸せになるには、自分のからだとお話しする練習がいるんだよ。

 たとえば、大きく胸を広げて息を吸うと、うれしい気持ちになる。
 そして、息を吐きながら、「ぼくはここにいるんだ!」って思うと、元気が湧いてくる。
 これが「ぼくの希望の呼吸」っていうエクササイズなんだ!


未来を変えるぼくの感情エクササイズ

 感情ってなにか知ってる?
 怒ったり、悲しかったり、うれしかったりすることだよね。
 じつは感情は、ぼくたちが生き延びるために必要なエネルギーなんだ!

 でも、ときどき感情が強すぎて、からだが疲れちゃうこともあるよね。
 だから感情と仲良くなるエクササイズをしてみよう!

① イライラしたとき
 アキレス腱(かかとの近くのスジ)をぐーっと伸ばしてみて!
 深呼吸をしながら、ゆっくり伸ばすと…なんだか心がほっとするよ。

② 不安なとき
 首をそーっと回してみよう。
 首がやわらかくなると、不安も少しずつ消えていくんだ。

③ 勇気を出したいとき
 足を大きく広げて、四股ふみ(しこふみ)をしてみよう!
 どっしり地面をふみしめて、「よし、やるぞ!」って気持ちになるよ。


ぼくの感情と、からだは友だち

 ぼくの感情は、からだといっしょに働いている。
 たとえば、怒るときは力がわいてくるし、悲しいときはじっとしていたくなるよね。

 でも、感情に振り回されちゃうと、からだが疲れちゃうんだ。
 だから、ぼくのからだをじょうずに使って、感情と仲良くなる練習をしよう!


疲れたときは「いい人」をやめよう

 もしも疲れているとき、まわりの人がイヤなやつに見えることがあるよね。
 でも、それはきっと、ぼくが疲れているからなんだ。

 そんなときは「いい人」をやめて、ちゃんと休もう。
 胸や首が固くならないように、深呼吸をしてリラックスだ!

いいなと思ったら応援しよう!