![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140775067/rectangle_large_type_2_75fba8ec7f0e761cc6a4e31b15b0d869.png?width=1200)
【コンサート】三大ピアノ協奏曲の響宴@サントリーホール
入場するのに列に並んでいたら、後ろのお若い男女の話し声が耳に入ってきた。
女性:「このホール初めて」
男性:「いいホールだよ」
クラッシックコンサートに頻繁に行かれる方だと、サントリーホールが「初めて」は遥か遠い昔、そして数えきれない回数訪れていることだろう。
サントリーホールが初めてな上に、プログラムも分かりやすく素晴らしい、男性がこの女性を大切な人と思っているんだろうな。この日が女性にとって「とても良い、印象深い日」になるといいな、と列を歩みながらそっと思った。
昨年初めてこの公演を聞きに行って、なんて太っ腹なプログラムなんだろう、と感動したが、今年は気付いたら「完売!」。がっかりしていたら、追加公演があるじゃないですか!サントリーホールと言えば、わたし的にはお約束の「Pブロック」を購入。安いだけじゃなく、席によってはピアノの指使いや指揮者の表情、打楽器奏者の動きまでよく見える。
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
![](https://assets.st-note.com/img/1715827491240-ZHNYqCdapv.png)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
アンコール
リスト/ペトラルカのソネット 第104番
この日は公演前にサントリーホールの目の前の「Bubby's New York ARK HillsBubby's」でハンバーガーのセットを。サイドメニューをグリーンサラダ、コールスロー、ポテトフライから選べ、コールスローをチョイス。コーヒーもデカフェがあり有難い!
![](https://assets.st-note.com/img/1715829204454-UALg0yOMEB.jpg?width=1200)