![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70359671/rectangle_large_type_2_8e370b1dea7cd1257f408e9afe8072d5.jpg?width=1200)
ヨガ数秘学12月生まれの人におすすめのヨガ〜大人な子供でちょっぴり恥ずかしがり屋さん(*^^*)
今回は『ヨガ数秘学12月生まれの人におすすめのヨガ』を
ご紹介していきます。
12月生まれのレッスンナンバーは1+2=3になります。
3月生まれもレッスンナンバーは3となりますが、
3月生まれの3と、12月生まれの3はちょっと違います。
どう違うかというと、12月生まれは一見大人っぽい雰囲気を
醸し出しています。
ですが、大人っぽく振る舞ってはいますが、本質は本当に楽しいことが
大好きなちょっとやんちゃな子供です。
12月生まれはご自身の子供っぽさを隠そうとする傾向があります。
恐らく・・・12月生まれの当の本人は、
『自分の子供っぽいところは、外には出してない』
と思っていらっしゃいます。
・・しかし実は、みんな気づいてます(*^^*)💦
『めっちゃ子供やん。わはは。』
と思われています。
とゆうことで、今回は大人な子供の12月生まれの人に
おすすめのヨガポーズをご紹介していきます!(^^)!
\\🎊動画こちら🎊//
12月生まれの方は、ご自身の隠せない子供っぽさをあなた以外のみんなは
気づいているので、早く子供っぽさを全開に出して頂く方がいいかも(*^^*)
わたしが鑑定を通してたくさんの方を見て感じることは、
人間は本質を隠そうとする傾向があるということです。
ですが、それって実はすごくもったいないんですよね。
12月生まれの方には、こちらが子供っぽさを出していくと、
安心して子供っぽさを出して下さいます。
ヨガ数秘学で3と9が足されて12となっている印象です。
3と9の特徴が共存するということです。
◆3の特徴◆
12月生まれの方も、基本的には3の特徴が前に出てきます。
《3月生まれ、レッスンナンバー3特徴》
・ヨガ数秘学の3とは
一言でいうと、Positive mind / ポジティブマインド
・キーワード
プラスを見るマインド、前向き、子ども、ポジティブ思考、みんな、発想の自由、創造性、川、風
・3の性質
いつも楽しく、みんなで仲良く、困ったら逃げる、束縛はイヤ、
自由でいたい
友達、チーム、コミュニティ、サポート、三角関係、無責任、不真面目、柔軟性
◆9の特徴◆
《9月生まれ、レッスンナンバー9特徴》
◆キーワード
終わり、完結、まとめ、死、終焉、マスター/達人、専門家、
学び、知識、執着と手放し
◆9の性質
(数字のプラス面)
・たくさんの情報を知っている
・客観的で冷静・達人
(数字のマイナス面)
・あれこれと知りたい欲求で、ひとつに絞れない
・直観力がある故に、間をはしょろうとする
《つまり12月は・・》
3の子供と9の長老が共存するような感じです(*^^*)
《3月生まれにおすすめのヨガとは》
「3」をひと言で表すと「無邪気な子ども」。
頭が柔らかくて想像力が豊か。好奇心旺盛でいつも自由。
落ち込んだり腐ったりせず、いつもハッピー。
~参考記事~
みんなが集まったりくっついたり離れたりしながら、ただ好きなことをしている楽しい遊びの世界。
「3」の世界で苦手なのは4の忍耐。
12月生まれはご自身でも忍耐の重要性を気づいている方が多いんです。
ヨガの代表的な三角に関係するポーズはこちら
①プランク
床とご自身の体が三角形になります。
忍耐が必要になりますが、このプランクは12月生まれにはぴったりです。
最も代表的なインナーマッスルに効果的なポーズです。
②三角のポーズ
トリコナ・アーサナはヨガの最も代表的な三角のポーズです。
足の三角形、横の壁に伸びていく感覚、その2つのエネルギーを使って上に引き上げていく
感覚が三位一体となり、ご自身の中で完成されたバランスを感じていきます。
③ダウンドッグ
太陽礼拝の基本です。
床と体が綺麗な三角形になることで、床から感じるエネルギーと足の裏に降りていく
エネルギーの流れを全身で感じていきます。
肩こり解消に非常に効果的なポーズです。
④パールシュボッターナ・アーサナ
足を前後に開いた状態で、体を前屈していきます。
さらに手を後ろにしてポーズを行うことで胸の開き=ハートチャクラを開いていきます。
横から見た時には綺麗な三角形になっています。
稲穂のポーズとも言われ、実った穂のイメージです。
⑤半月のポーズ
アルダ・チャンドラ・アーサナとも言います。
体の伸びていく方向が、上半身、後ろの足、胸を開いて足をあげていく、
この3方向の広がりとバランスを存分に体感していくことができます。
これらのポーズも非常に良いですが・・・
12月生まれは楽しいのが大好き!な気持ちが心の底にはあられます。
ですから!!!!
踊りましょー!!!!!!(^^)! ダンスヨガ🎶🎵🎶
\\🎊動画はこちら🎊//
《まとめ》
12月生まれのあなたは真面目だけど、踊ったり歌ったりすることが大好きではありませんか?
実は歌うことや踊ることは、とても神聖なことなんです。
いかにもヨガっぽい三角のポーズを体感して頂いた後は
一緒に踊りましょー!!(*^^*)
老いも若きもみんなが踊れるダンスヨガはたった3分で
一気に波動を上げる一回覚えれば一生踊れるダンスです!
今回は3月生まれ、レッスンナンバー3の方におすすめのヨガポーズと
でダンスヨガをご紹介致しました!(^^)!
このnoteはフォローして読んで頂くと
あなたの人生が開運覚醒するよう設計しています。
数秘・ヨガ・エネルギーを使って
簡単に一気に人生を好転させていきましょう。
▼数秘鑑定&レッスン~今月の予約状況はこちら
https://www.street-academy.com/steachers/529243
▼セッションを受けたお客様の声
https://www.street-academy.com/steachers/529243?preview=true#review
▼リットリンク
https://lit.link/enaene87link
▼ストアカでオンライン講座を持ちたい方
なんと!3000円分ポイントクーポンコードはこちら
https://www.street-academy.com/friend_invites/KDUDx-FA
#ヨガ数秘学, #数秘, #数秘33, #数秘10, #数秘11, #統計, #占い, #開運, #覚醒, #目覚め, エネルギー, #波動, #ヨガ, #パワーヨガ, #みろくヨガ, #占い, #開運, #覚醒, #チャクラ, #宅トレ,#youtube, #マインドフルネス, #瞑想 ,#レジリエンス, #免疫, #自己免疫力,#免活,#健康, #運動, #姿勢, #美容, #柔軟, #股関節,