会話は、質問から入ると盛りあがる
ご覧いただきありがとうございます。
すっかり周りの人の服装が冬モードになって、秋生まれ、秋という季節好きの私からすると、あれ?いつの間に秋終わった?という感じですね。
さて、今日は会話の繋げ方について。
ここのところ、色々な年代の方と話すことが多くなり、どう話を展開していくのが良いのか…と考える機会も増えてきました。
私はやはりここで大事なのは質問できる力が大事なんだなぁと感じています。
そこで今1番参考になるのが
"酒のツマミになる話"のトーク展開。
あの番組を見ながら、純粋に楽しみながら、こういうことってどうですか?というあの投げかける感じが良いなぁと毎回思ってます。
昨日も、たくさん投げかけたら、色んな話がたくさん出てきます。
こうしたテレビ番組からの学びも自分の生きる糧になりますね。
ご覧いただきありがとうございます。
読まれる楽しさを噛み締めながら、継続していきますね。
気軽にスキ・コメント・フォローしてみて下さい。
その一つ一つが本当に"有り難い"です。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!いただいたチップでもっともっと皆さんの心に響く作品作りに使わせていただきます!
目指すは「Co-learning Place(コラプレ)」作り。よろしくお願いします!