マガジンのカバー画像

日本人はタイプ6

723
エニアグラムでは、日本の国民性はタイプ6と言われています。 ネットで見掛けた文章、日々の事件、その他諸々を、タイプ6日本の視点で説明します。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

はじめに読んでください (大まかにリンクをいくつか)

エニアグラムでは、日本人の国民性はタイプ6と言われています。

ここでは、マガジン『日本人はタイプ6 』を中心に、私の書いた文章をいくつか紹介しています。

改善策マガジン内では、日本の問題点をかなり指摘していますので、
先に、その改善策から紹介しておきます。

『国のレベルと「レベルを上げる条件」』
https://note.com/en_hoshi/n/ncd3ae8bc9d8d
『今できるタ

もっとみる

さっぽろ雪まつり、迷惑外国人と、それに対処できない警察

『「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける』

はてコメ

仲良くなれても喧嘩ができない日本人。
警察も混沌に手を出そうとしていません。

日本は、未知と混沌に弱いエニアグラムのタイプ6の国。
今回の事態は、混沌だととらえて手を出さなかったのでしょう。

蛇足
何度も書いていることですけど、だから、日本の国防は、武器さえ手に入ればなんとかなる

もっとみる

ヤフコメはときにタイプ6的

『元兵庫県議自宅で死亡のヤフコメに違和感 』(2025年1月21日)でも取り上げたけども、

大きめの問題があると、ヤフコメは記事の範疇を超えないコメントであふれかえる。

日本人の国民性はタイプ6なので、安心安全のため、周りにある枠を超えないようにする。
タイプ6は横を見る性格なので、横を見てズレたコメントにならないようにしている。
さらにヤフコメを評価する人たちも、枠におさまるコメントを評価す

もっとみる

ガザ住民の日本受け入れ と 日本人(とヤフコメ民)

『ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相』のニュース。

それを見ながら「人道支援ならしかたないよね」と私は考えていた。

だが、

現段階でガザ住民を外国が受け入れるよう求めているのは、イスラエルとアメリカ。
イスラエル政府からは「ガザ住民を先進国が難民として引き受けるべき」といった発言すら出ている。
日本は、ガザの無人化に手をかすのか? と中東から見られる可能性。
そうなると中東やアラブの「親日

もっとみる

立憲“紙の保険証”で思っていること

『立憲が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」』

ヤフコメを見ていると、
日本人が枠を超えた意見を言えないことを利用して、
マイナ保険証肯定意見を大量に入れてある程度の枠を作って議論を誘導しているように見えてしまいます。

「日本滞在中の外国人の医療費」問題は、この問題とは別問題だし、
「不正利用」もふわふわした話で、データ無く実体が分からないし、
「あちこちの医療機関を渡り歩き、眠剤

もっとみる

フジテレビ問題、現場が上層部に「NO」で思ったこと

『局長陣が港社長に直談判…フジテレビ現役社員が語る“内部混乱”現場が上層部に「NO」を突きつけた!』

混沌が大きくなり過ぎて、自分たちの安心安全も崩れて騒いでいる可能性があります。
こうなる前に、十分な時間があったはずです。
でも火中の栗を拾わずここまで来たのは、社員も同じでは?

上に「なんとかしろ」と言うだけでなく(他人に依存するだけでなく)、例えば報道部門が「当該社員は会の設定を含め一切関

もっとみる

タイプ6は先頭と末端を嫌うから・・

『フジCM差し止め、企業の本音 苦情殺到に「最後の会社」回避か』

日本はタイプ6の国、エニアグラムのタイプ6は安心安全を求める性格。なので先頭と末端を嫌う。
先陣を切るのも、末端にいるのも安心安全では無い。

それでフジテレビからのCM撤退の話、一番始めにこれを決断するのはタイプ6的にハードルが高い。
だが、誰かがそれを始めると後に続くのはハードルが低い。
それでCM撤退が進んでいけば、最後の一

もっとみる

暗黒暗黒っていい加減止めてほしい

『光合成以外で生成か…深海の「暗黒酸素」解明へ 日本財団が4億円支援』

なんだよ「暗黒酸素」って、黒い酸素かよ、酸素に色が付いているのかよ。深海だから暗黒かよ。中二病かよ。

いい加減、暗黒暗黒って止めてほしい。
「Dark Oxygen」なら「不明酸素」あたりに訳してほしい。

「ダーク」の日本語訳がこなれていない。
毎回書いているが、ならば「ダークホース (dark horse) 」は「暗黒

もっとみる

元兵庫県議自宅で死亡のヤフコメに違和感

『元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷』

このヤフコメに違和感がある。
識者のコメントはSNSしか言っていないし、それにつられてか一般のコメントも同じ感じとなっている。

なぜ、立花孝志氏のことを取り上げないのか。

本当に『忠実な人』タイプ6日本人だなと思う。
コメントに流れができるとそれに忠実になる。枠を超えられない。

別の記事ではこのようなものがある

もっとみる

「米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ」、はてな のコメントを読みながら

『米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる - BBCニュース』

はてな のコメントでは、

というのがあって同意します。

エニアグラムで見ればアメリカは『達成者』タイプ3の国で、タイプ3は成功と称賛を求める性格だといつもは説明しているのだけど、
私的解釈においては「イメージをもって関係性を築く」のがタイプ3であり、まあ「横を意識」しているわけです。

なので、本当の

もっとみる

タイプ6日本人でまとまりなくグダグダと・・

私は日本の国政などを問題にすることが多いのですけど、
それは、私の中のタイプ5的な部分の反応であって、
タイプ6というものは、もともと国政などに関心を示さない性格みたいなんですね。

リソ&ハドソンを読む限りにおいては、その意識できる範囲は、国政レベルでは無いのですよね。
それは状態の良い、健全なレベルなタイプ6においてもです。

なんというか、自身の安心安全安定から始まって、それが家族、学校や住

もっとみる

健全なタイプ6は、自分のまわりで何か不適切なことが起きていることを感じ取ったり、自分が関与している組織の中で他者が力を悪用していることを察知したりすれば、怖れずに疑問を提起する。(略)しかし、これから見ていくように、通常のタイプ6はこういった状況になると怖じ気づき、(以下略)

判断が嫌いなタイプ6日本の「横並び」

『ついに「番組から追放」されて…中居正広「事実上の引退」で、絶望的な「番組の名前」』

「一定のラインが引かれた」ですか・・。

「示談済みだから」「まだ疑惑の段階だから」よりも、横の動きに同調ですか。

日本はエニアグラムのタイプ6の国で、タイプは判断や決断が苦手です。それで周りと同調することにより判断を避けることがあります。「横並び」「隣百姓」というやつです。

引用した箇所からは、タイプ6日

もっとみる

この物価高で自民に文句を言うのはおかしい

この物価高で自民に文句を言うのはおかしい。
自民は特に何もしていない。物価高の責任はない。

このリストラでニッサンに文句を言うのはおかしい。
ニッサンは特に何もしていない。リストラの責任はない。



トップとして、平時にやれることはあっただろうし平時にできることをしなかった罪はあるだろう。

でも、それを言うことは私にはできない。
なぜって、やっていなかったのは私も同じだから。

そして平時

もっとみる