家電音痴な私の自動調理なべの使い方
あれは確か8月下旬。
夫と一緒にお買い物へ行ったら、そのまま家電量販店へ行きたいと言うので着いて行った。
そのまま自動調理なべの前に連れて行かれ、夫に聞かれた。
「これでいいですか?」
はて、これはなんだろう。
肉じゃがとかカレーとか受動で作ってくれるらしい。
ホットクックみたいなもの?
にしては、なんか高いけど。
74000円…?
値引き前は8万ですって?
ホットクックは4万円台じゃなかったっけ?
なぜこれ?
圧力が違うとか、後発品のほうが色々性能がいいのだとか、何か説明する夫。
なんかよくわかんないけど、夫が良いと言うのなら…
「良いんじゃないでしょうか」
と適当に返事してその場を去ろうとする私。
夫「え、買わないの!?」
え、今買うの?
とりあえず私は買い物袋に入っているなま物を早く家の冷蔵庫に入れたくて一旦帰ったけど、結局その日中にその自動調理なべを買ってきてくれた。
「ありがとう」
と言うと、
「料理したくない、料理したくない…」
とぶつぶつ言っている夫。
そういえば!以前こんな会話をした!!!
-----
私「私もうすぐ育休明けて仕事復帰するけどさ、ホットクック(SHARPのあの自動調理なべ)ってどうなんだろうねー?」
夫「いらんとちゃう?」
私「そっか。じゃあ私仕事始まったら、夕食作り分担してくれる?」
夫「いいよ。でも仕事遅いとできん日もあるかも」
私「私も仕事遅いし、娘を迎えに行って帰ったらすぐ食べたいから、朝作るんだよ。早起きして、その日の晩御飯作っちゃうの」
夫「…ホットクックあったら、俺作らなくても良い?」
私「そうだね、ホットクックだったら私やっちゃうよ」
------
思い出した。
私はこんな会話すっかり忘れてて、どうやって毎日夕食のやりくりをしようか考えてたんだった。
炊飯器調理をフル活用しようと思ってた。
イメージでは夜娘を寝かしつけた後に、
次の日の夕食の具材と調味料を炊飯器の内鍋に放り込んでそのまま冷蔵庫へ。
朝起きたらすぐ冷蔵庫から内鍋を取り出して、炊飯器にセットして炊飯調理。
その間に着替えたり、朝ごはんを食べたりする。
炊飯調理ができたらタッパーに移し替えて、冷蔵庫へ。
そして登園、出勤。
帰ってきたら、それをレンチンして食べるだけ。
って考えてたんだけど。そうか、そんな話したな。
正直使いこなせるか心配だったんだけど、
今のところほぼ毎日使ってる。
多分コツはこれ。
え、やっぱり炊飯器調理?ww
そう、この自動調理なべには炊飯器機能がついているので、
普段の炊飯器でご飯を炊きながら、この鍋で炊飯器調理もできる。
もちろん、この調理なべのメニューで無水カレーとか肉じゃがとか、豚の角煮とか、すごい簡単に無茶苦茶美味しい料理ができる。
そうなんです、無茶苦茶美味しくてびっくりした!!
プロの味だ。
それに炒め物もできるの便利。
この自動調理なべに野菜炒めとか作ってもらう間に食洗機の中身取り出したり、洗い物の予洗いしたり、優雅にデザートの桃とか切ってられる。
朝ごはんのフレンチトーストも美味しかった。
だから元々の調理なべメニューでも大満足なんだけど、炊飯器機能で調理をすれば、さらにプラス88メニュー!!(しかも全部取り分けレシピ!!)
このちゃ豆さんの炊飯器とりわけレシピ、すごいおすすめ。
おいしい。簡単。
子どももよく食べてくれる。
夫もおいしいと言ってくれる。
なので、もし「自動調理なべを持っているのに、あんまり使いこなせてない!」という方がいらっしゃったら、炊飯器調理で使ってみるのもおすすめです。
ちなみに…ほぼ毎日使う自動調理なべ料理の半分くらいは「炊飯器機能」を使っていることは夫に内緒ですw
【2022〜2024年生まれを育てる共同運営マガジン】メンバー募集中です!!
2022〜2024年生まれを育ててる方なら誰でも!子どもの育ちを見守りあったり、便利グッズや情報を共有したりしましょう!