![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34483492/rectangle_large_type_2_f9ddda470b6581958d6f5b5872a204d7.jpeg?width=1200)
四国八十八ヶ所お遍路逆打ち全周と高野山巡り〜88番-81番〜
四国八十八ヶ所お遍路逆打ち全周と高野山巡り
〜88番-81番〜
昨夜は夜ご飯時に皆さんと顔合わせしながら、自己紹介。私の父くらいの方が多く、ほとんどの方がお遍路さん経験済みのリピーターさん。
私は初参加でいきなり全周巡りに驚かれた。
私は付き合う人の年齢が特に気にならないので、赤ちゃんから、お年寄りまで、わりとどんなタイプの人とも会話が出来る。
人見知りではあったが、人と話す事がやっぱり好きだし、接客の仕事を通し沢山の事を学んだ。
やはり、経験した事が活かされていく。
あと先考えて行動を控えるよりも、やりたいと思うことはチャレンジしていきたい。
必ず何かには繋がっていくはずだ。
前置きが長くなったがらいよいよ始まったお遍路さん。
一人朝瞑想をし、朝ごはんを皆んなで食べて、宿を出る。
今回は逆打ち。スタートは88番大窪寺
結願の寺でもあり、最初のスタートでもあるこのお寺をしっかりとお参りする。
寺内では二ヶ所お参りをする。先ずはろうそくを立て、線香を3本立てる。その後お賽銭、納め札を入れて手を合わせ、お経をあげる。リピーターさんが多いので、見様見真似で続く。次のお寺に向かう為滞在時間は僅か。
今回のお遍路巡り中はsnsを避けて、集中していくと決めた。暇な時間は沢山あるかと思っていたが、なかなかやる事もある。
しかし、自分の支度に集中する、ご飯を食べる、瞑想をする。全てが自分中心の時間。ここまで自分に集中出来る事は初めての経験。明日からも集中して取り組んでいこう。
1日目は
88番 大窪寺
87番 長尾寺
86番 志度寺
昼食を挟み(山田家さんといううどん屋さん)
85番 八栗寺
84番 屋島寺
83番 一宮寺
82番 根香寺
81番 白峯寺
宿につき夜ご飯を食べnoteを細かく書こうと思っていたが、寝落ちした…
いいなと思ったら応援しよう!
![emi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95343111/profile_1723c6059c4ed07e9c90ee17684bdad5.png?width=600&crop=1:1,smart)