emiemiminmin

人生を楽しく健やかに、元気で幸せに過ごす人を増やしていく活動をしている【看護師】兼【セ…

emiemiminmin

人生を楽しく健やかに、元気で幸せに過ごす人を増やしていく活動をしている【看護師】兼【セロ活カウンセラー】です。【セロ活】として日々やっていることやこれまでの経験の中でお伝えしたいことを発信していきます。

最近の記事

【肝活】で幸せホルモンを増やそう!!

コロナ渦と季節の変わり目、 心身の不調を 感じていませんか❓   その原因は、 自律神経の乱れかも😱   自律神経は ●日中 アクティブな交感神経が優位 ●夜 ゆっくり休む副交感神経優位 だと整っている状態   しかし‼️ ストレスフルな毎日だと、 このバランスが薄れて日々の 不調を招きます⤵️⤵️   この自律神経と整えるには、 幸福ホルモンと言われる 「セロトニン」を作り出すこと が大切です💕   「セロトニン」は

    • 「健康じゃないのが当たり前だと思う」あなたへ

      片付けたいなら、 まずは物を捨てる! 本質の自分になりたいなら、 まずは健康になる! 片付けたいのに、 物があるままでは、 それを動かすだけで 片付いたとは言えない。 片付けるとはかたを つけること! 散らかっている物を 「始末」して整頓する。 ものを移動させると、 一瞬綺麗になるけど、 また散らかる。 問題を脇に置いただけ。 また片付けなきゃ!と思うけど、 また同じ。 それを繰り返すと、 そのうちやりたくなくなる。 健康も同じ。 痛いところがあるけど、 ひと

      • うつ症状と食事の関係

        こんにちは照れ 精神科訪問看護師の橋本です。 「食生活、乱れていませんか?」 それ、うつ病を招いている かもしれません。 私が訪問看護で伺う方は、 うつ病やうつ症状のある方 が多いです。 結構な確率で、 炭水化物中心🍚🍞🍜🍝 野菜🥬が少ない、 お菓子が好き、 運動不足が多い。 これまでうつの症状は、 お薬でなんとか対処しようって 感じでしたが、 ホントは食事でなんとか できる!!という事が わかってきました👍 えっ!! 食事ですか!?びっくり と思われたかもしれま

        • 〇〇だから自分らしく生きられる

          たいぶ前回の投稿から、 時間が空きました。 私は訪問看護師をしながら、 ドイツのサプリメントの 代理店のお仕事と セロ活カウンセラーをしています。 これらの仕事は別々のような 感じがするかもしれたせんが、 私の中では創りたい未来に向かって 真っ直ぐにのっかっている仕事です! 私がこれらのお仕事をするように なったのにはきっかけがあります。 以前は療養病棟といって、 寝たきりの人達ばかりが入院 している病院に勤めていました。 その中で一人ぼっちで亡くなる、 誰からも看

        【肝活】で幸せホルモンを増やそう!!

          いつもは苦手だなーと思う人に、伝えなければいけない事があったので、思いついた時に速攻で笑顔で言葉にして伝えた。全然平気だった。思い立ったらすぐ行動!!そうする事で、余計なことを考えずに済むし、目的にしか考えないので結果うまくいく(^^)もう苦手じゃなくなった。

          いつもは苦手だなーと思う人に、伝えなければいけない事があったので、思いついた時に速攻で笑顔で言葉にして伝えた。全然平気だった。思い立ったらすぐ行動!!そうする事で、余計なことを考えずに済むし、目的にしか考えないので結果うまくいく(^^)もう苦手じゃなくなった。

          セロ活にはリラックスタイムが大事

          私のリラックスタイムはお風呂♨️ ・ ・ なかなか湯船にお湯をはって 入れないけど ↑ 溜めるのが面倒くさい💦 ・ ・ 今回思い立って、ロウソクを 灯してみたら、 あら〜〜!! なんかこの炎の揺らぎが素敵 ・ ・ そういえば炎の揺らぎは 「1/f揺らぎ」と呼ばれる 効果があると聞いたことがある ・ ・ 「1/fゆらぎ」とは、 星のまたたき、木漏れ日、 波の音、川のせせらぎ、 そよ風などの自然現象に 含まれている一定のリズムのこと。 このリズムは心臓の鼓動に 近いためリラックス

          セロ活にはリラックスタイムが大事

          セロ活して子供達の幸せを育む②

          セロ活=セロトニンを増やす生活は、大人だけではなく子供の頃から大切です。 その理由はこちらを参考にしてください。 ↓   ↓ ではセロトニン神経を鍛えるポイントと具体的な行動について、5つのうち2つをお伝えします(*'▽'*) ①朝日をしっかり浴びるセロトニンは朝の5時から7時に分泌が高まります。 この時間帯に目から太陽の光が入ることで、脳の視交叉という部分が刺激され、セロトニン分泌がより刺激され増えます。 朝日が登る時間帯にちゃんと目覚めて、しっかりと目の中に太陽を入

          セロ活して子供達の幸せを育む②

          セロ活して子供達の幸せを育む①

          2021年新しい年が始まりました。年末まではモゾモゾと発信したい事が迷走していました。なんだかなーって感じでした。 でも原点回帰。 自分が大切にしているセロトニンを増やす生活=セロ活について書いていこうと思いました。 『脳のネットワーク=性格』 私達は、5歳ぐらいにそれぞれに脳内のネットワーク構造ができあがり、ヒトの基本的性格を形作ると言われています。 私達の頭の中にはたくさんの神経があります。 その中でも幼い頃から育んで頂きたい神経にセロトニン神経があります。

          セロ活して子供達の幸せを育む①

          お母さん、頑張り過ぎなくても大丈夫

          こんばんは。 久しぶりにnoteを開きました。 最近いろいろありましたが、これまで自分が歩んできた内容を綴る事もやってみようと思います。 これまで、何か役に立つ情報を書かなきゃ!と思っていました。 コーチングをしているから、コーチらしい内容を書かなきゃとか思っていたし。 今日は最近思い出したことがあるので、それを書いてみようと思います。 ============ 今から20年前ぐらいのこと。 子供達は当時幼稚園の年長と年少でした。 私は春に保護者会の会長になり、意

          お母さん、頑張り過ぎなくても大丈夫

          こころと脳を強くつなぐ栄養〜不登校で悩んでいる方へ

          息子が高校生で不登校になった時、栄養素の大切さを知っていたら、もっと状況は変わっていたのかな?と思ったりします。 今、お子さんが学校へ行きたくなさそう、引きこもりになりそうという方にはぜひ読んで頂きたい内容です。 =========== 子供の好き嫌いが激しく、殆ど野菜は食べない。肉は食べるけど、魚はあまり食べない。 そのお子さんは、幼い頃はそうでもなかったけど、小学校へ入学してから勉強がついていけなくなり、コミュニケーションも苦手で、あまり話さなくなったそうです。

          こころと脳を強くつなぐ栄養〜不登校で悩んでいる方へ

          父と私とインスタントコーヒー

          父親との関係を普通の人と同じようにしたい。 体験セッションに来られた方が言われていました。 その方は、母親が他界してから父親と二人の日々の中で、自分を支配してくる父親に苦しくなりカウンセリングを受けたりしたそうです。 今では遠方に住み、数える程度の回数、手紙のやり取りをしている関係だそうです。 でも私は言いました。 親との関係を根本的に改善したいと思っているなら、すぐにでも取り掛かるべきですと。 そして話しを聞きながら、普通の親子ってどんなのだろうとも思いました。

          父と私とインスタントコーヒー

          リカちゃん人形坊主頭事件!

          幼い頃のことを、また思い出しました。 幼稚園の頃、独り言を言いながらリカちゃん人形でごっこ遊びをしていました。 私は、買ってもらった人形全てだったと思うのですが、髪を短く切ってしまってました。 買ってもらってしばらくはそのままの髪型で遊んでいるのですが、ある日突然髪を切りたくなり、ジャキジャキ。 切った理由は、、、、 まったく覚えていません。 それを何体も繰り返して、私は坊主頭のリカちゃんしか持ってませんでした。 なーんで切ってたんだろう?? でも正直言うと、

          リカちゃん人形坊主頭事件!

          いじめられていた事に気付いたら、パズルのピースが埋まった

          本日、コーチのセッションを受けていて気付いたことがあったので綴りたいと思います。 私は看護師とコーチングのお仕事をしていますが、そのプロブラムの見直しをしている時にいじめの話になりました。 私は、その「いじめ」という言葉を聞いた時に、心がざわついて胸が苦しくなりました。 私は、いじめという言葉を聞くだけで、みんながこんな風に胸が苦しくなると思っていました。 また、いじめのドラマも胸が苦しくなって見る事はできません。 戦争映画も見れません。 そして、幼い頃のことをポ

          いじめられていた事に気付いたら、パズルのピースが埋まった

          脳はこころ、言葉によって現実は変わる

          私が大好きなマザーテレサの言葉の一部にこういうのがあります。ご存知の方も多いかと思いますが。 「思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから 言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから」 私達は普段思っている通りの世界を作り、言葉によって現実が変わります。 そして、その言葉を作っているのは脳です。 あなたは普段どんな言葉を使っているでしょうか。 例えばですが、朝起きて顔を洗って鏡を見た時、自分にどんな声をかけていますか。 私達は何か物事が起きた時に、必

          脳はこころ、言葉によって現実は変わる

          体を整えてから心を整える。この順番が幸福になる最短ルート

          セロトニンとはかけ離れたところにいた、あの頃の自分を書いてみようと思います。 私は子供の頃人と仲良くするのが苦手だった記憶があります。 漠然となんですが。 幼稚園の頃は、仲が良いお友達はいなくて、ほぼほぼ一人でお人形さんで独り言を言って遊んでいました。 たまたま遊びに行くようになった女の子のところには、母親から行ってはいけません!というお達しがあり行けなくなったんです。 今でもその理由は分かりません。 ただ私の中には、私は一人、という感覚が根づいたと思います。

          体を整えてから心を整える。この順番が幸福になる最短ルート

          冷え性とセロトニン

          あなたは冷え性ですか? 「冷え性の一般的な定義」  ↓ ↓ 暖かい部屋にいても手足が冷たい、布団の中にいても手足が冷えて眠れないなど、他の人が寒さを感じない温度なのに手足が冷たくて辛く感じる状態。 どうですか? 私は以前はそうでした。 布団に入っても足が冷えてしまい靴下を履いて寝たり、暖房の部屋にいても手足が冷たく、冬になったら必ずしも下腹部か腰に貼るカイロを貼ってました。 実はこの冷え性はセロトニンの低下と大きな関係があります。 セロトニンは別名幸福ホルモンと言わ

          冷え性とセロトニン