紫陽花を愛でる 31 Emiko(シモハタエミコ) 2023年7月21日 16:06 梅雨明けした日。久しぶりに公園に行ってみました。ここ最近はナイトウォーキングばかりしていたので、昼間歩くのは久しぶりです。 公園に到着すると、紫陽花が満開でした。例年だと6月半ば過ぎにはきれい咲くのですが、今年は朝晩寒かったり雨が少なかったせいか、ちょっと遅れてピークを迎えました。 花がたわわに生って…いや、咲いて、重くて頭(こうべ)を垂れる株あり。 こちらは私の背丈ほど大きく伸びた株。この公園の紫陽花は、野性味あふれていて、のびのびと自由に育っていてます。 場所によって微妙に色が異なり、グラデーションになっているので、見ていて楽しいです。 熟女系の華やかな大輪の花に混じって、まだ初々しい乙女のような可憐で若い花もひっそりと在ります。 日陰でひっそりと目立たず静かに咲く花もあれば…。 光を浴びて色鮮やかに可憐な色を見せてくれる花もあり…。 紫陽花が咲いているところを通り抜けて、公園の中に入りました。園内ではセミの声があちこちで響いていました。 セミの抜け殻。木々の幹にいっぱいくっついていました。地中での長い幼虫時代を卒業して大人になり、命の限り鳴き続けているセミたち。この声を聞くと「夏が来たなー!」と実感します。 空を仰ぐと、樹木の葉と青空と太陽。夏の空。 川沿いにも紫陽花。こんもり茂って咲いていました。 緑と水辺は涼しげで良き。これに紫陽花の紫が加わると、また少し温かみが入って良き。。 梅雨明けした夏の空と紫陽花を同時に体験できるとは、今年はなんだか得した気分です。まだまだ元気な紫陽花たち。もう少し楽しめそうです。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは旅の資金にさせていただきます✨ チップで応援する この記事が参加している募集 #夏の思い出 31,703件 #散歩日記 14,311件 #写真 #夏の思い出 #紫陽花 #散歩日記 #飛騨高山 #散歩道の風景 #桜野公園 #公園を歩く 31