見出し画像

正社員数16名のエピックベースの採用活動報告【2024年8月】

こんにちは!
エピックベース株式会社の人事をしております、
小谷 笑来穂(こたに えくぼ)です。

2023年9月よりエピックベースにジョインしたのですが、
未経験で一人目の人事に挑戦しております!
今月1年を迎えました!驚きの時間の速さでビビっています。

では8月の振り返りをしていきたいと思います!

目次


全体総括

総応募数数    :30名
内訳)人材紹介  : 11名
   掲載媒体  : 10名(ビズリーチ・Green・YOUTRUST)
   スカウト  : 5名(ビズリーチ・YOUTRUST・doda)
   自社サイト : 4名
   リファラル : 0名

総応募数は先月と比べて-21件。。!

要因は2つです。
一つ目:7月から業務委託の方の採用も積極的に進めていましたが、
9月から3名の方に参画いただけることが決まりましたので、一旦スカウトでのお声かけを減らしています。

二つ目:8月から大きく採用優先順位を変更しました。
メンバークラスの採用を一旦抑え、
ハイレイヤーの採用を優先的に行なってくようにしました。
(マネジメントポジション)
今までメンバークラスの採用しか行ってこなかったこともあり、ハイレイヤーの母集団形成に苦しんだため、総数に影響が出てきています。

人材紹介

8月に入ってから、今までのエージェントさんにもお世話になりつつ、ハイレイヤーに強いと言われるエージェントさん探しをしていました。
現役人事の方に口コミを聞きに行ったり、ハイレイヤーの方にヒアリングを行い、転職の時に活用したことがあるエージェントさんを伺ったりと、生の声を聞きながらエージェントさんを探しました。

結果2社繋がることができまして、現在エージェントさんにエピックベースのことを知っていただくMTGを組んだり、求人票を作ったり等動いています。

エージェントさんからすると、新規に契約した企業だと、
紹介実績や採用決定実績がないので、なかなか初めは紹介しにくい部分もあると思い、エージェントさん向け資料の作成をしており、下記のことがわかるようにしました。(随時アップデートをしていきます)

「なぜこのポジションが必要なのか」
「なぜ今なのか」
「何を期待しているのか
「会社の業績」

8月は11名と紹介数は落ち込みましたが、
その中でも、初めてハイレイヤーの方をご紹介いただくことができました。
まだまだ母集団としては少ないですが、
採用優先順位が変わった後の早期の行動が功を成したと思っています。
この母数を増やしていけるよう、来月以降も頑張ります!

スカウト

4月からdodaを運用しております。

dodaの結果:

・スカウト既読率:92.9%(先月69.6%)
・求人閲覧率  :61.5%(先月30.8%)
・応募率    :12.5%(先月25.0%)

採用優先度を変更したことから、スカウトを打つターゲットも
ハイレイヤーと注力ポジションのみになりました。

dodaの強みはジュニア層の登録が多いことです。
私たちも4月の時点ではジュニア層の採用を強めていこうと思っていたので、ピッタリだったのですが、ハイレイヤーの採用を進める今、少し登録層とのズレが生じていて、スカウト配信通数が先月とくらべると80%落ちています。もちろんハイレイヤーの方の登録もあるので、少しでも母集団の形成ができるよう一人一人にスカウトを打っております!

YOUTRUSTの結果:

・スカウト閲覧率:100%(先月100%)
・返信率    : 33%(先月23%)

相変わらず、スカウト閲覧率が高い!!
返信率も悪くないので、地道にお話しさせていただきたい方を探して
一人一人にスカウトを打っております。
また、ハイレイヤーの方を見つけるのはなかなか難しいので、
開発サイドの業務委託のタレントプール(採用候補者になり得そうな方)を増やしたりして、必要になった際にすぐにお声できるように準備をしています。

9月から業務委託で参画いただける方の3名の内2名は
YOUTRUSTでお声かけさせていただいた方です!


人事を初めて1年、
本当にまだまだ知らないことばかりで、
人事の奥深さを心から感じています。

日々、悩みながら取り組んでいますが、
振り返ると私が入社してから、ほぼ倍ぐらいの従業員数に増えていて、
少しでも会社に貢献できているかな?なんて思っております。

まだまだ仲間集め頑張ります!


メンバー積極募集中!

現在複数ポジションでメンバーを募集しています!
転職先として、候補に入れるか迷っている方も大歓迎です。
ざっくばらんにお話ししましょう!
お気軽にお問い合わせください!

Entrance Book:


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集