見出し画像

秋色に染まる葉っぱたち

秋… なんだかあっという間に過ぎ去ってしまいましたねぇ~ 

それでも、まぁなんとか僕なりに
僕が感じた今年の秋色景色を収めることができました。

今回は、その中から僕のスキな葉っぱや樹の姿をご覧いただきます。
秋色に染まった葉っぱ、秋の装いとなった樹。

全編ひたすら葉っぱと樹だけですw
よろしければぜひ最後までお付き合い下さい。
なんたって秋色におしゃれした葉や樹たちがお待ちしていますから。
















葉っぱがスキだから、
ステキだと感じた葉っぱはたくさんカメラに収めています。

実は何の葉っぱだか、わからず撮っている方が圧倒的に多いです。
だから「何を撮っているの」と聞かれても、
「○○の葉っぱです」なんていうような答え方はできません。

でも「ステキな葉っぱだからです」と答えられればそれでいいと思っています。
「どこがステキなの?」と聞かれれば、「この色あいが」「この光の透け方が」「この穴の開き方が」…僕がステキだと感じた理由をたくさん話すことができます。


一枚、いちまいが同じようで異なる葉っぱたち。
特にこの時期、色が変化したりすることで同じ木の葉っぱでも、
個性溢れるステキな一枚になっていきます。

それはまだ樹と一緒にいる一枚だったり、
樹とはサヨナラして、地上で見つけてくれる誰かを待っている一枚だったり。



この時期、足下にも注意しながら木々の間を練り歩きます。
そしてお気に入りの一枚に出会い、それをそっとカメラに収める.…
そんなことを楽しみにしているんですよね~w



















紅もいいが青もいいぞ




















朝日が差し込んできたことで黄金色の道が現れました。
それはほんの数分だけ。
早起きした僕にご褒美を頂きました。










「お~い、こっちも撮っておくれよぉ」という君の声が聞こえました。



今回も最後までご覧いただきありがとうございました。



使用カメラ Pentax K10D K30 K3
使用レンズ smc PENTAX F FISH-EYE 17-28mm F3.5-4.5
      smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS
      Super-Takumar 28mm F3.5
      Super-Takumar 55mm F1.8
      Tamron SP 90mm F2.5

でお送りしました。






では、また✋