
Photo by
soranositahajime
お金を出す理由をください〜しっぱいノート107日目
こんばんは!
えだちゃんです。
コロナで大打撃をうけた飲食店がワケ有り商品をすこしでも利益にするためのグループにご招待いただきました。
なんの問題もない商品が30%オフとか50%オフとかになってて、買い手側がただただありがたいな〜って感じてます。ありがたいんですけど、ありがたいんですけどなんかモヤっとするのは、ただの売買っていう動きだったからですね。
いちばん苦労してる方々が利益度外視で赤字にならないように薄利多売をする
商品にわるいことはないし、むしろ本来の適正価格で販売されてないわけで、こちら(買い手)側もすこし申しわけない気持ちになっちゃうんです。正直、買えてもあんまり気持ちよくないんです。
こちら側は、なんにもできない自分に腹が立っているからなにかしたいんです。応援したいんです。要は、お金を出す理由がほしいんです。
どれだけ苦労して作りあげたのか、作りあげられた瞬間どんな気持ちだったのか、それがコロナでだめになってどんな気持ちなのか…
そういう物語が知りたいです。まぁ、ぼくに代替案はないんですけど、それが歯痒いんですけどね。
①久しぶりの1日勤務で、集中力がつづかなかった
②残業しちゃった
③ダイエット目的で、なわとびを13年ぶりくらいにやったけどぜんぜんとべな
④炭水化物の割合がおおかった
とはいえ今自分ができることとして、ワイン2本で5000円の買い物はさせていただきました!
ファーストクラスでも使われてるめちゃくちゃいいやつらしいので、どなたかzoom飲みでもしましょう🍷
2020年4月14日
えだちゃん。
#しっぱいノート #しっぱい #失敗 #直感ノート #直感 #成長 #日記 #人生 #生き方 #ゆるい #心理学 #ビジネス #習慣化 #習慣 #自宅待機 #やりたいこと