![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150012293/rectangle_large_type_2_80f5d54bd9a645693b13666fc9989690.png?width=1200)
コロナが教えてくれたマーケターの原点回帰術
2020年に始まったコロナで、あらゆる国で「人と人が出会って説明する」「手から手に渡して商品を試してもらう」という消費財のマーケティングの基本のリアル口コミ+サンプリングが根底から覆されました。会えない、食べ物なら試食できない、化粧品なら触って確かめられないという日々が続きました。直接ふれあう、直接話すがここまで制限された時代は史上なかったです。
しかし、各メーカーのマーケターは工夫しました。直接手渡せないから送る。試せないならば動画を出す。それぞれの工夫で乗り切ってコロナ以前よりも売り上げやシェアを確実に伸ばしたブランドとたくさんご一緒しました。コロナという不確実で不安な時代を乗り切るためには確実なメーカーの確実なブランドを選ぶ傾向に世の中が動きました。そこで商品力が確かな、長く続く、しかも安心できるブランドに人気が集まったのです。
これからさらに働く人が減り、食べる口が減り、払えるお金も減少していくと思います。円安により昔みたいにバンバンと海外旅行に行くというよりは確実に、おうち時間を充実させて健康に暮らすというのが時代の自然の流れになりました。
コロナ後は優秀なマーケターはサンプリングに力を入れられています。ターゲットに合うサンプリングはマーケティングの原点だからです。商品力に自信があればあるほどまずは使ってもらったり、食べてもらったり納得してから買ってもらうことが強いブランドを作っていきます。広告の文句や有名人の口コミではなくて、自ら選んで自らお財布を開けて買ってもらうように動いています。
消費財においては肌も健康も心も不調になってからではなく、ならないように快適に生きるヒントを消費者に正しく伝えたブランドが勝っていく時代が来ています。たくさんの情報に囲まれている私たちはブランドや企業を選べる時代になりました。迷いもなく当たり前に選ばれるブランド。これが一番強いブランドです。一時的にバズっただけでは続かないこともあります。
食とヘルスケアのマーケティングを専業で20年。私たちの使命はトライアルに加えて継続率と持続性。その商品の成り立ちと開発の背景とこだわり。ロングセラーの秘密。ロングセラーを支えているユーザーを顕在化させるのが仕事です。ブランドは単なる識別だけのものでなくて信頼感そのものです。もっともっとブランドのことを広告ではなくて伝えていきたいです
いいなと思ったら応援しよう!
![幸せに働く、幸せに生きるヒント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141241694/profile_17f1e0396adfad36314dd170c969a7ae.png?width=600&crop=1:1,smart)