マガジンのカバー画像

note自主部活動「騙り部」(カタリベ)

62
「あの手この手で誰かを笑顔にする騙りを行うのが目的」の自主部活動。語ったり騙ったり(?!)しながらこっそり遊んでいます。 「騙り部」マガジンはみんなの宝箱。 現在7名の部員が活動…
運営しているクリエイター

#美味しい

note自主部活動「騙り部」(カタリベ) ネコをかぶった部員のご紹介#002

note自主部活動「騙り部」(カタリベ) ネコをかぶった部員のご紹介#002

こんにちは。
先日ご紹介させていただいた「騙り部」(カタリベ)について、2回目のお話を書こうと思います。

先の記事にも書いた通りnoteの自主部活動「騙り部」は活動目的を「誰かを笑顔に」と定めて、ありのままの出来事を語ったり、また想像を膨らませて騙ったりいたしまして、これぞと思う記事が書けると「騙り部マガジン」に登録して集め、皆で回し読みよろしくこっそり楽しく遊んでおるというものです。
非常にユ

もっとみる
子育てあるある…おいこら!なめてんのかっ?

子育てあるある…おいこら!なめてんのかっ?

グッモーニンでございまするー(´ω`)

弁当を丁度作り終えそうなところに…、我が家の息子の今朝のひと言。
「あっ、お母さん、お弁当…もう出来てんのか。今日~スポーツ大会やった」←いらんいうことでっす。そんでもってお母さんの後の声には、お弁当「もう出来てる」は分かって言っている雰囲気ありありの声のニュアンス。

しばしの…。
心の中の私の声。
「マジかい!なんでそれを言うてくれへんねん。」←いつも

もっとみる