記事一覧
「PITAKA」でスタイリッシュなiPadスタンド レビュー
こんにちは。
前回の記事から少し間があいてしまいましたが、今回は少し前にご相談頂いておりました「PITAKA」の製品を初めてご提供頂きましたので以前から私が利用していたものとの違いも踏まえご紹介いたします。
「PITAKA」ってどんな製品?
まず最初に私も今回初めて使わせて頂きました「PITAKA」社の製品とはどんなものかというのをご紹介いたします。
海外のメーカーでwebサイトもかなりスタイ
スタンディングデスク「FlexiSpot」新製品E8 レビュー
こんにちは。
今回は私も自宅で愛用している昇降式デスクで有名な
「FlexiSpot」の新製品E8をご提供頂いたので自ら設置した経緯も踏まえ
ご紹介いたします。
「スタンディングデスク」とはどういうもの?
まず「スタンディングデスク」とはどういうものかというのを簡単に記載いたします。
海外では早くから注目され利用されており、私の職場でもスタンディング用のデスクは設置されておりますが、残念なが
「ワイドモニタ」で快適テレワーク
こんにちは。
今回はこれまでの時系列的には少し遡るのですが、
お洒落な「PCデスク周り」を作っていこうと思い
「PCモニタ」を大画面でノートPCでもクラムシェルとして利用したいと
思い検討から購入までの軌跡をご紹介しようと思います。
大画面「モニタ」の検討きっかけいつものルーティンかの如く、「Youtube📺」を視聴していると
ガジェット系の方達がこぞって「ウルトラワイドモニタ」最強説
テレワーク用 「ウェブカメラ」
こんにちは!
今回はこれまで特にあまり検討していなかった「ウェブカメラ」についてご紹介していきたいと思います。
「ウェブカメラ」検討のきっかけ
現在、テレワークが多くなり仕事で「オンラインMTG」は最早主流となりましたがカメラは基本的にノートPCに付属しているカメラでまぁ事足りておりました。
せいぜい安い「リングライト」などを使って照明効果で画質を上げているぐらいでした。
はい。その理由
Makuakeで購入したおススメキーボード
こんにちは。
今回はテレワークが稼働し始めた際に、初めて「ワイヤレスキーボード」を購入してまだ現役利用しているガジェットをご紹介したいと思います。
はじめての「Makuake」(マクアケ)
今までにクラウドファンディングという単語は耳にしたことはあり、「Makuake」や「CAMPFIRE」など見たことはあるのですが
特に気になるものがなかったので試してみたことはありませんでした。
ちょうど
「Flexispot」を何と無料でGet!!~続編
こんにちは。
前回noteに投稿した「「Flexispot」を何と無料でGet!!」ですがようやくこの週末で設置作業も完了したので続きを綴っていきたいと思います。
(前回の記事はコチラ↓ です)
前回の記事と少し重複しますがご容赦くださいませ。
「スタンディングデスク」を検討して下記の理由で【FlexiSpot EJ2】を選定し、価格が下がるまで虎視眈々と公式サイトやAmazon、楽天のブッ
「Flexispot」を何と無料でGet!!
リモートワークがまだまだ続く中で、子供たちと同じリビングで「在宅勤務」も厳しくなり、年末から【書斎】を再構築するべく色々なネット記事やYoutubeのデスクワークツアーをひたすら見ておりました。
欲望はとめどなく出てきます。
だがしかし、全部揃えたらおいくらになるんだろう・・・
(今後、「PCデスク回り」の経緯は別途投稿したいと思いますので今回のネタだけをお伝えいたしますと)
長考した結果、