<144>【記事】真面目な人ほどうつになりやすい理由 元自衛隊心理教官が指摘 を発達障害女性が読んで思ったこと
こんにちは!
昨日から平日にやるべきことキツキツ生活をいったん休みにしているのですが、
これがほんと良い!
今まで忘れていたことに気づかされたりして、
肩の力が抜けてリラックスできてほんと良い!
今まで忘れていたことは、去年の6月に受けた心理検査のこと!
心理検査の内容を改めてみると、書類作成に大事な要素がわかりやすく記載されていて、
というか障害者採用の書類通ったことないけど、
結構重要なことが記載されていて、
なんで今まで忘れていたんだろう!って心の底から思った!!
ありがとう!心理検査を担当してくれた心理士さん!!
そして忘れちゃいけない!!!
ありがとう、あのきつかったころに心理検査を遠いところに行ってまで受けた私!!!!
自分への感謝の気持ちとても大切だよね。
今まで面接対策でああだこうだ言ってたのに、
就活通してそれを全然実行できていなかった(笑)
笑えないよね・・・。
でも今気づけて良かった!
今気づけたことが、就職後の自分にも響いてくる!!
良かったよかった!!!
きょうは日経グッディが10時に配信した、真面目な人ほどうつになりやすい理由 元自衛隊心理教官が指摘の感想について箇条書きに紹介したいと思います!
ではではースタート!!
●我慢がいけないということだよね
●けど、気分の浮き沈みの波をどう外部に排出しなければいけないんだろうと思っちゃうんだよね
●そうそうそれを知りたい!
●確かに真面目な人あるあるだよね
●年齢というか障害?が原因で感じています
●じゃあ私は歳をとったら、今改善できていなかったら、どうなるんだろう・・・
●メンタルヘルスあるあるだよね
●首尾一貫は言いすぎだと思うのは、私がまじめすぎるを徐々に卒業できている兆し?
●年齢じゃないです。私は障害です・・・。
●この記事って年齢ベースの話?
●年齢は抜きにした書き方をしてほしいな
●ずっとはないさ
●原因を探したり、やたらと対策をとる。ああこれ最近の私だ!
●疲れや怒りや悲しみは当たり前。この意識大事だよね。
●これできる人は人間じゃない(笑)
●こだわりいけないよね。いい意味でこだわりが活用されればいいけど。
●疲れはほんと禁物だな!疲れに優しく向き合おう!!
●ああ最近の私は第3段階だった
●対策をとることに神経質になりすぎて記録を綿密にとり始めたのが一番の悪因だった
●とにかく疲れに厳しく対応してはいけないということさ
●原因を追究して克服する。とても素敵に見えるけど、結構魔の入り口だったりして。
●休息のスペシャリストになろう!
●自責禁止!
●それはやがて去っていくか。そう気楽に考えよう!
●自責しないほうが賢いか。他責といっても黒い犬に置き換えてか。とても参考になる!
●常に前を向きだなんて無理だもんね
●ストレスとポジティブとうまく仲良く付き合っていこう!
以上です!
とにかくシンプルに言いたいことは、今日であえて良かったと思える記事でした!
最初は高齢を軸にした記事内容なのかなと思ったのですが、
中頃からその色が抜けて読みやすい記事でした!!