
医師おすすめ⭐︎これ使って簡単にタンパク質摂取!
🌞自己紹介🌈:るりこ先生
その人の好きなものや生活スタイル、食事や趣味まで。できるだけその人をたくさん知る。そして病気ではなく、その『人』を診る。現代の日本のような”治療=西洋医学”ではなく、薬を使わずに自身の自然治癒力を高めて治す栄養療法の重要性を伝え実践する『病気にさせない内科医』るりこ先生。問診や血液検査などにより疾患の原因を追究し、その原因に対する根本的治療を行っている。2021年から栄養療法を開始し、ライナスポーリング博士の提唱する分子整合栄養医学を医療に取り入れた観点から癌や糖尿病、リウマチ疾患、精神疾患まで幅広い患者を治療。現在はオンライン診療で、薬を使わず、本来のその人のあるべき姿へと導く医療を行っています🌿。
3児の母/本来の健康/栄養生態学/元開業医/膠原病リウマチ専門医/内科専門医/抗加齢医学専門医/テストステロン治療認定医/タイ法医学/アーユルヴェーダ/スーパーフードマイスター/プロテインマイスター
健康のためにまず何をすべきか?
どんなサプリやこだわった食事をする前に
タンパク質を意識することが大切。
タンパク質を摂るのに
手軽にまず取り入れられるお助けアイテムが
これ!⁂

私は仕事場にこれを一つ置いてたことも。
スプーン一杯をコップに入れて、お湯を入れて飲むだけ。めっちゃ簡単。
それだけで栄養すんごい取れます。
特にこの商品の良い点は、タンパク質ではなく、アミノ酸(タンパク質を細かくしたもの)が含有されてるので、消化する必要がないこと❣️
プロテインパウダーとかは、タンパク質なので、消化しないといけない。
消化する力が弱いと、全部ゴミとして腸に流れ込んで、腸を逆に汚してしまう⚠️
栄養学的GOODポイント
1. 高品質なタンパク質源(アミノ酸)
100gあたり約56.7gのタンパク質。
わかりやすく1杯分(3g)で約1.7gのタンパク質を摂取できる。これだけだと量としてはもちろん完璧ではないけれど、日常のタンパク質補給をサポートしてくれる。
このタンパク質の元になってるのが、消化する必要のないアミノ酸。
特に、グリシン(100gあたり11,600mg)やプロリン(同6,490mg)など、16種類のアミノ酸を含む!もちろんグルタミン酸も。
この3つ、何が良いって
✔︎関節・骨の健康
✔︎腸の健康
✔︎免疫力UP
✔︎炎症軽減グリシン・アルギニン,慢性炎症を防ぐ
✔︎睡眠・リラックス
✔︎ダイエット
▶︎グリシン(Glycine)
神経系や代謝、コラーゲン生成に関与。
① 神経を落ち着かせ、睡眠の質を向上
研究では、就寝前にグリシンを摂取すると寝つきが良くなり、深い眠りが増えると報告あり。
② コラーゲンの主成分
コラーゲンの約3分の1がグリシンでできている。
皮膚・髪・爪・関節・血管などの弾力を保つのに不可欠。
③ 肝臓の解毒作用をサポート
グリシンは、グルタチオンという抗酸化物質の材料。デトックスといえばグルタチオン。
④ 免疫力向上・抗炎症作用(腸に💯)
炎症性サイトカインの抑制 → 腸の炎症・慢性炎症を防いでくれる。腸を強くして、腸漏れを防ぐ。
▶︎プロリン(Proline)
プロリンもコラーゲンに特に多く含まれるアミノ酸。皮膚・関節・血管の健康維持に重要。
① コラーゲン生成を促進
コラーゲンの約17%を占める重要成分。
皮膚の弾力維持・シワやたるみの予防、関節の軟骨を修復し寄与。
② 傷の回復を早める
怪我の後や手術後の回復促進にもおすすめ!
③ 血管の強化
コラーゲンと共に血管の健康を維持。
高血圧リスクを軽減。
④ 脂肪燃焼効果
エネルギーを作るミトコンドリアを活性化し、脂肪燃焼を促進。
▶︎グルタミン酸(Glutamic acid)
グルタミン酸は体内に最も多いアミノ酸。
それほど重要ってこと。免疫力にも。
特に運動後/術後/風邪の時/胃腸の調子が悪い時におすすめ。
2. 無添加・保存料不使用
もちろん保存料や香料などの添加物を一切使用しておらず、安心して摂取OK。
3. 使い方が簡単!
粉末タイプでお湯に溶かすだけなのが、最高。
自分にはもちろん、子供の食事の一品として簡単スープに使えちゃう。
やっぱりできるだけ簡単で!
とにかく身体に良いものが良い。
そんなおすすめのアイテムでした。
腸に特化したグルタミン酸パウダーやコラーゲンペプチドの他のブランド。おすすめしたいものはたくさん。悩みに応じて、それならココの❣️っていうのとお伝えできるので、気になる方は個別に相談ください☕️🩺🤍
おすすめサプリメント💊
医療専売サプリメント。
体感として良く、安全でおすすめ。
https://www.natumedica.jp/shop/idinfo.html
▶︎紹介ID「DK-350799-000」
▶︎知ったきっかけには「るりこ先生」と記入すると登録完了✔︎。購入可です。
オンラインメディカルカウンセリング🩺
現在の身体や心の不調、抱えている病気、健康になるための方法について直接相談していただけます。クリニックに行かなくても、気軽にオンラインで。医学的アドバイスやサプリメントの自分にとって最適な量や種類、健康のための衣食住のおすすめなどを詳しくお伝えします。LINE登録はここから🔍🏷️
Instagram🍎
身体喜ぶ情報を日々配信中!
https://www.instagram.com/doctor.ruri?igsh=MWlxcWYxZ2tybjNqNg%3D%3D&utm_source=