
【メタ読書】好奇心や敬意をもって聞こう『人は聞き方が9割』
メタ読書とは、本から得た知識をマインドマップ形式で整理して「メタ化(=俯瞰視)」する学習プロジェクト。
今回メタ化する一冊は、永松茂久 著『人は聞き方が9割』です。

この本の核心は、聞き手の態度や反応が、会話の成果を左右するということです。笑顔でうなずき、相手の話を肯定的に受け止めることで、相手は話しやすくなり、会話が楽しくなっていきます。
具体的な聞き方のテクニックも示されているので、今後のコミュニケーション力向上に役立ちそうです。相手の気持ちに立って、聞き手が積極的に好意的な反応をしていくことが、会話の楽しさにつながるのです。
『人は聞き方が9割』をメタ化してみた
この本をMindMeister(マインドマイスター)でマインドマップ形式で整理し、俯瞰できるようにしました。
▼画像をクリックすると拡大します。

▼『人は聞き方が9割』はこちらでもくわしく解説しています。
\メタ化するならマインドマップ/
