
これからどうする?
どうもこんにちは、みゆきです。
どうしても過去ばかり見つめてしまいがちなクセと顔を突き合わせ、「そのクセで助かったこともあるよ、ありがとう」とそんな自分もハグしながら「これからどうする?」を考えていきたい。まぁ、そういうかんじ。を、なんとなく書いていくnoteです。
わたくしの近況報告ですが、2021年3月末、心臓が痛いほどのストレスを受け、「しんどいけど、もう少し頑張れば未来の私のためになる。たかが、これくらいのこと。」と頑張っていたら
5月に救急車で運ばれて、甲状腺の病気になり、うつ病診断がでて、6月に低音障害型感音難聴になりました。(原因にストレスや睡眠不足等あげられる病気だよ)
女性が自分に1番つく嘘は「私は大丈夫」だそうです。
なので6月のいま、病休をもらい(会社員しています)、左耳の閉そく感をもちながら文章を書いています。
書きたいことはたくさんあって、横になると「書きたい」と思って休めず、書き始めたら「こんなことして休まないから体調良くならないのか」って思う自分の特徴を眺めています。
「心も体もしっかり休める」が今いちばんしたいことで、
それは人によって方法が違うことだけど
わたしにぴったりな「心も体もしっかり休める方法」が1つ、見つかれば今後の人生もこわいもんなしだと思う。
数年前の新月のお願いノートに「効率的に疲れを回復する方法を得た!」って書いてあって、”効率的に”のところがとても私らしいなって思ったり。
(新月ノートって何?と思った方へ:スピってごめんね、検索してみてください!)
そのお願いをかなえるときが来たのかもしれない。