マガジンのカバー画像

わたしの本棚

84
ドラマ化 アニメ化 映画化 忘れないために まとめておこうの 備忘録
運営しているクリエイター

#漫画

漫画「応天の門」は絶対にドラマシリーズ化した方が良い!

漫画「応天の門」は絶対にドラマシリーズ化した方が良い!

舞台だけ観てて、そこからコミックに入ったワタクシですが、しっかり読みたくなって今やっと10巻目に入っています。

それでわかったのは、如何に舞台がかいつまんでいるか…。それは仕方ないんですが。

やっぱり、ドラマシリーズ化した方が良いと思ったわけで。
しっかりと原作に沿った形で。

かなり面白い時代劇ドラマシリーズになるよ、コレは!

漫画「いやはや熱海くん」 齋藤潤くんで実写化って良さそうじゃありませんか?

漫画「いやはや熱海くん」 齋藤潤くんで実写化って良さそうじゃありませんか?

大ヒットとなった映画「カラオケ行こ!」で人気沸騰中であろう

齋藤潤 くん。
おばちゃん推しまくりの

齋藤潤くん。
彼が演じたら良さそう〜ドラマで見たいかも〜って言う漫画に遭遇!ほぼほぼジャケ買いですが。ジャケ買いの電子版ですが…。

「いやはや熱海くん」です。

主人公高校一年生だし…きっと今しかないんですけどね…。

マンガ「君と宇宙を歩くために」を読んでほしい 涙が止まらなくなるんじゃ

マンガ「君と宇宙を歩くために」を読んでほしい 涙が止まらなくなるんじゃ

ダメだ。
思い出すだけでも涙が出てくる。
この2人には幸せになってほしい。

そんな漫画なんです。

TVアニメ「となりの妖怪さん」 これぞダイバシティーじゃない? アニメ化されて非常に嬉しい 

TVアニメ「となりの妖怪さん」 これぞダイバシティーじゃない? アニメ化されて非常に嬉しい 

なにが言いたいかって言うと
最初から一緒にいれば
どんな人であろうと
違和感ない

妖怪だろうと何だろうと

コレって

LGBTとかじゃないとか関係ない

外国人だろうとなかろうと関係ない

って所謂 

ダイバーシティ

でもね、

あくまでも、不法在留とかの不良外国人は要らないと思ってます
最初に許可取って
義務果たして
住みましょうよ

税金もだけど
ゴミ捨てとかもね

TVアニメ「陰陽師」Netflixで11月かららしい 違うかな 1話だけは観るか

TVアニメ「陰陽師」Netflixで11月かららしい 違うかな 1話だけは観るか

あまり否定的コメントを書きたくないのだが、これは違う…。(あくまでも個人的意見です。)

今までも実写版とか、中国版とか、ゲームとかもあったけれど

やっぱり漫画の

岡野玲子先生版が最強。
アニメなら頑張って岡野玲子先生版でお願いしたかったなぁ〜。

まあ、アニメにしにくい絵だろうけれど…。

映画「BLUE GIANT」を観たんです

映画「BLUE GIANT」を観たんです

大好きな原作漫画をアニメ映画化した

映画「BLUE GIANT」を観てまいりました。コレを見逃すわけにはいかなかった。

ワタクシは実はJAZZ好きで、JAZZボーカルを習ったり、JAZZピアノに挑戦した事もある…スタンダードですけどね。けれど、あくまでも憧れレベルでした。ちゃんちゃん。凡人にはJAZZをプレイするのは至難です。リズムがね…。フリーな感じがね…。…。…。なので、それからはただただ

もっとみる