見出し画像

桜見ライド 飯能ロードバイク 59km

先日3月30日は飯能へロードバイクを電車で輪行し、山道を走りに行ってきました。目的はトライアスロンのトレーニングなのですが、まさか桜が咲いているとは思わず所々足を止めて桜を見ていました。初めて見た高麗神社の樹齢400年の枝垂れ桜は見事でした。ちなみにルート・高度は下記の図になります。

東吾野駅から国道299号線を秩父に向けて走り、正丸駅まで行き、折り返して鎌北湖まで。もちろん帰りは東吾野に戻り、カフェkinocaでコーヒーとケーキです。
輪行して遠くにロードバイクで走りに行く時は前日の準備が大変。前日は会社帰りにプールで泳いだ後、自宅で輪行の準備。普段はロードバイクに室内トレーニング用のタイヤを履かせているのでタイヤを交換。自転車を分解して電車で運べるように袋につめます。途中でトラブルがあっても良いように、予備のチューブやらなんやらをまとめてリュックに入れてあっという間に寝る時間。
当日は4時おきで5時の始発に乗り、東吾野駅に向かいます。邪魔にならないように車内の隅に自転車を置き、電車に揺られること1時間30分ほどで東吾野駅に到着。早速自転車を袋から出し組み立て。組み立てていると登山に来た方から、「どこまで行くのですか」と尋ねられ少々立ち話。知らない人と気軽に話せる、そんな所もアウトドアの良き点ですね。

ここから正丸駅まで走ります。この区間はひたすら高麗川を見ながら黙々と走ります。国道なので綺麗な景色があっても車が怖くて写真を撮るために止まれません。大きなトラックにひやひやしながら意外とすぐに正丸駅に到着。

ここではたくさんの登山客が電車を降り、駅から山に向かっていました。山小屋もあるのですね。今度はここに登山に来て見たいかも。そしてちょっと休憩しスポーツドリンクを飲んで鎌北湖へ向かいます。家に持って帰る美味しい野菜を買うべく鎌北直売所を目指します。この時まさか高麗神社で枝垂れ桜が見頃になっているとは思ってもおらず。。。途中では借宿神社という場所があり、こぢんまりとして可愛いのでちょっと寄り道。

桜も少しだけ咲いていました。この後高麗駅を通り過ぎ鎌北湖へ向かうためにカワセミ街道に入ります。この道は高麗神社を経由します。高麗神社に近づくと神社の入り口の所には桜が。しかしまだここは序の口のようでした。

そしてここからもう少し自転車を走らせると、巨大な枝垂れ桜が視界に入りました。桜の季節には登山に来るのにこの枝垂れ桜は知りませんでした。

この場所は高麗神社の境内にある高麗家住宅という場所なんですね。帰ってから調べると高さが16m、推定樹齢400年の枝垂れ桜。神社の方も見頃ですねと仰っていました。偶然見頃に出会えて運が良かったです。飯能まで行ける方はぜひ実物を見てみてください。大きさに圧倒されます。しばし桜を堪能したあと鎌北湖へ。

鎌北湖へ行く途中にある「かまきた直売所」では、農家の方が朝に採れた野菜を並べてくれて、それをすぐに購入することができます。ほとんど100円に近い値段で購入できます。新鮮で美味しい野菜ですのでおすすめです。ありがたい事にロードバイクで来ても16時くらいまでは野菜を預かってくれます。リュックで持って帰るのは大変ですが。。。
その後鎌北湖周辺を走っていると、年配の夫婦が3脚を立ててレンズを山へ向けていました。レンズの方向を見ると山の中に枝垂れ桜が。お話を聴いて見ると毎年この場所に撮影しに来ているようです。私も自転車を横に置きカメラを山へ向けます。

その後は鎌北湖の駐車場で一口羊羹を食べて休憩。この場所はトイレもあるので途中休憩の場所として重宝します。

休憩した後、巾着田へ寄り道をしてみようと自転車を走らせます。途中に大きく開けた場所が。ここは何だろうと写真を撮ります。

そして巾着田へついて見ると川の上を鯉のぼりが泳いでいました。快晴の空のもと気持ちよさそうに泳いでいました。

いよいよカフェkinocaに向かいます。いつも飯能に来た時にはよっているので顔も覚えててくれていて嬉しい限りです。到着すると早速チョコレートケーキとアイスコーヒーを注文。

濃厚なチョコレートケーキ、疲れた時には最高です。もちろんコーヒーも美味しい。登山やロードバイクで訪れた時には是非寄ってみてください。予約を入れてお昼を食べに来ている家族連れもいました。ケーキを堪能した後は東吾野駅へ行き自転車を袋へしまい、春を堪能した心のまま電車に揺られ都心に帰りました。

これから段々と暖かくなってきますので、自然の中へ出かける機会が多くなりそうです。一応下の画像が購入した野菜です。大根重かった。。。

いいなと思ったら応援しよう!