もみじ饅頭のデザイン +
前回の記事👇からの連想題材です📖
「もみまん」。今まで何度か食べたことがありますよね?
お土産に選んだら必ず「広島行ってきたん?🚄」と確実にバレる、あるいは【本当は違うところに行った~たまたまそこの和菓子店で見掛けたから選んだ】場合にそうだと決めつけられる、なアイテムです🤣
本場の広島県宮島では、『揚げもみじ®』という新名物もあるらしく、当方自身は賞味したことはないのですが、そのような”発展形アレンジ品”ではなくて、ごくスタンダードな商品のデザインについて、今回は見てみます👀
さて、貴方にとっての『もみじ饅頭』はどちらでしょうか?
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
実は、意外にも上の方が高級品💎✨
~『にしき堂』製・生もみじ
どうやらトップクラスの人気/最大手らしいです😲
進物用としても🎁
かたや下側のものは、地元のスーパーでも自宅用(=日頃のおやつ)として手軽に購入できる、お馴染みの『あわしま堂』製。
※充分に美味しいです👍
一般品名として「もみじ」と付いていますが、本質重視(というか品質自慢💪)のものは、【形やデザインにこだわったりしない】と受け止めてしまってもよいのでしょうか…
† 『あわしま堂』は京都にありました。粟嶋堂宗徳寺卍🏯
この和菓子の会社と関係があるのかどうかは調査していません💦
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #生活 #もみじ饅頭 #にしき堂 #あわしま堂 #見た目
いいなと思ったら応援しよう!
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 ---
記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍
貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!