
空いている電車内での"S.D."は何処へ?
表題のイニシャルワードは何なのでしょう?🤔
S.D. = Social Distance
え?もう死語ですか? ソーシャルディスタンス👋
忘れてしまいましたか?
都市部のラッシュ時間帯の満員状態は一旦横に置いておいて、それ以外の「充分に空いている」場合の公共交通機関に乗車している時の振る舞いについて。
ヒトは、”喉元過ぎれば”で、色んなことを忘れられる便利な生き物なのでしょうか、時々電車に乗るようになったこの頃、何かと「近い」人が多数復活していることに気付きます。

あ゛~ これはまた別のデリカシーの問題かな😩
デオドラントとか、万全で自信あるのでしょうかねw
でも、なんで他人様にこんなに近いのでしょうね
「自分はマスクしているんだし…」とか?

👆このスペースには座らないでしょう(~_~;)
密接に立たれちゃ🙅🏻♂️
空いているんですよ?
ということで、明日は「なんだか引っ掛かる車内アナウンス🔊」について再掲します📖

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #交通 #電車 #アナウンス #手荷物 #リュック #迷惑 #ソーシャルディスタンス #密接 #距離感
いいなと思ったら応援しよう!
