見出し画像

『わ』ナンバーのデザイン《前編》

 トップ画像でお分かりのように、自動車のナンバープレートのことです🚙
 いくつかの構成要素がありますが、そのうちの左下に位置する《平仮名一文字》に今回クローズアップします🔍

 「五十音」のうちの1つが付けられていますね。

でも、全く使われていない文字があることを知っていますか?

貴方はそれらを挙げられますか?
~「一度も見たことがない」ものを言い並べるだけで👌ですよ

 

 

👇 ☟ 答え ☟ 👇

 

 

「お」
「し」
「へ」
「ん」

※意外にも、「を」はアリ⇒改めて後述📖

 いや、そのせいで、【「お」は「を」と発音が同じため不使用】との理由説明がされています。

 し⇒「死」、へ⇒「屁」を連想するから🙅‍♂️
 ん⇒発音しにくいから

らしく🙄

 

 そして、ドラマや映画などで登場する車両に関し、近年はダミーのナンバープレートが付けられていることがしばしば。

⇒これもプチ気づきネタ🔍

 

 
~実在しない「し」が適用されがちとなっている最大の主旨・目論見とは?🤔 業界素人なりに推理してみましょう🕵

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 では、自家用車に振られることがない(≒事業用でのみ適用)仮名があることにも気づいていますか?

つまり、
普通車なら緑ナンバー(に白文字)
軽自動車なら黒ナンバー(に黄文字)
の方に限定されるもの。

 

⇒前者は「あ」~「こ」・「を」
後者は「り」「れ」

軽の自家用車には「こ」あり!

 


 

 以上までは、知っていても大して得をしない〔雑学〕にすぎないもので、その紹介はmy note の基本主旨ではありません🙅‍♂️
 

代わりにキャッチしておきたいもの、とは🤔

 

 レンタカーの系統は「わ」(&軽の「れ」)ですね!多くの人に周知かと思います。

 え? それも同じく「ただの雑学」?

 そうですね🤣
 いや、続きがあります📖

 

といったところで、その先は《後編》にて
~20241105 18時頃にリンクが有効化します👇

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #生活 #交通 #ナンバープレート #平仮名 #わ #レンタカー #事業用 #禁則文字

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!