![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61417989/rectangle_large_type_2_2e9baef7fb4f1bba44df911c52da6fad.jpg?width=1200)
「おやっ?」となる表示のデザイン①
多くの人がスルーしがちであるものの、刮目してみるとちょっと気になる(かもしれない💦)プチ画像ネタについて、もしよろしければここから連想拡張や本質思考をどうぞ🙆
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
《停止位置》
道路工事や路肩補修などで『片側交互通行』の規制が一時的にかかっている現場。
貴方は戸惑いますか?
【この先 停止位置】との掲示に忠実に従えば、前進した先の路面に示された”線”まで行って、待つ🚫
ではなくて
【ここで止まれ】の指示のようです(~_~;)
"STOP AT THE LINE"✋
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
《バケオネ》
このシリーズ。まぁまぁ美味しいですよね🍞
"O"の文字の上に👀が付いていて🤗
個袋のパッケージにはこのようにカタカナで「読み方」が書かれていますので〔本名〕をキャッチできますが…
英語との関わりが遠い人にとっては英単語は難しく…
こう書かれてしまうと🙄
化けお姉さん👻
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
《柚子は🐷え~もち》
英単語を2つ続けるときは区切りましょう。
『ゆず羽二重餅』という真っ当な表記を勝手に区切るのもやめましょう🙅
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
《どんな風味の鳥丼?》
”噌焼”って、どんな調理法か気になるので買ってみました🐓
”バケオネ”からの連想。
PC仕事において【ファイル名などにおいてスペースを入れてしまう】困った傾向について、まだupしたことなかったですかね…? 近々に✍
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #生活 #情報 #停止位置 #バケオネ #BAKEONE #ゆず羽二重餅 #炭火風味噌焼鳥丼 #スペース
いいなと思ったら応援しよう!
![デザイン思考と本質追究を楽しもう♫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9924687/profile_7a99456099797db0a8659ae39e53723d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)