見出し画像

コンビニや飲食店の内部と外観のデザイン《後編》

 初めて訪れた場所。外から窺える店内の雰囲気で入るか否かを決める判断の根拠は人それぞれですね。
 例えば、飲食店の例で、👇のように【(ピーク時を過ぎたばかりだから、らなのか)空いているにもかかわらず多数のテーブルが片付けられずに放置されている】様子が店の外からガラス越しに見えてしまうと、なんだか幻滅します(◎_◎;)
~いや、より正しくは、「たくさんの食べ残しがあるから」勘ぐってしまう🙈

 


 飲食店やコンビニ。店の出入口付近にある「灰皿」のファンクションには多様性があります🚬「本質不在」の宝庫です💦
~リンクの過去記事をご覧くださいませ📖

 とある喫茶店。どうやら《店内で煙を回避》できそうです🚭

 いや、入口ドアの外側に

『NO SMOKING IN THIS AREA』

という掲示がある様子📷

 ”ココ”とは店の前。

 コーヒーを嗜む店内☕
 ドアの開け閉めの際に外部からの煙流入をも回避したいから、との意図を想像しましたか?

 居心地が良さそうなカフェですね👍

 

 いやいや、そうじゃなくて💢

 
 店内空間の保護をしたい/外の環境など知ったこっちゃない、という”自己中”施策は巷で頻発していますが、この掲示との不一致がまた…😖

 こういう頓珍漢があるから一層、《愛煙家は厳密なプライベート空間でのみ思う存分にどうぞ》という本質思考の拡充と定着が必要なのです☝
 

前編はコチラ👇 未読の方はお立ち寄りくださいませ🙇

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #SDGsへの向き合い方 #毎日note #生活 #目的 #煙 #受動喫煙 #健康増進法 #分煙 #喫煙所 #路上喫煙 #歩きタバコ #喫茶店 #店外禁煙 #店外喫煙

いいなと思ったら応援しよう!

デザイン思考と本質追究を楽しもう♫
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!