見出し画像

エアラインの便名と機材のデザイン

昨日の記事👇は本稿の前置きでした📖

今回の表題。 《便名》?《機材》?
ごく一部の人には、展開が予想され得るかもです🤔

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

コード:NH
とは全日本空輸株式会社のことです。
ANAでお馴染みですが、2文字の方が”あちら側”にとっての通用語です☝

さて、
NH777便という、何とも縁起の良さそうな運航便🛫があります。
毎日夕方に、大阪・伊丹を出発し、札幌・新千歳へ、向かいます。

 
 そしてさらに、"777"という数字の並びを見聞きして、この分野に通じている人が連想するのは、機材の【Boeing777】。アメリカ・ボーイング社の機種タイプです。1990年代から運用開始していて、当時は”最新鋭”などと何かと”もてはやされた”ものです。燃費も上昇。
 その愛称(呼称):トリプルセブン と言われ、それ以前からある"767"は「ビーロク」、後の"787"は「ビーハチ」というのに、何故かこればかり「ビーナナ」と言わずに「トリプル」と言いたがる人に占められていることに対し個人的な違和感(不快感)を抱いている… という点は横に置いておいて😩

 

NH777便 (ITM-SPK)
Boeing777機材での運航かと思いきや
Boeing767 かい!👊

 

と、なれば・・・

NH767便はどうなのか🤔
プチ探求心(p_-)

 

 

👆画像の右下方に《AIRCRAFT》項

 

NH767便(ITM-OKA)は、B777での運航✈

発見! 767⇔777 あべこべ現象😵‍💫

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

ならば。

NH787便(ITM-NGS) は B787運航なのか?

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

👆画像の右下方に《AIRCRAFT》項

あら残念😂
ボーイングではなく💧 デ・ハビランド✈
※伊丹へアプローチの際、大阪府上空を「ぶぉ~~ん」と蜂の羽音みたいに通過するプロペラ機やん🐝

 

お次。

NH747便(HND-NTQ) を念のため✅
※B747(ジャンボ)なわけない💧

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

 

B737という小型機✈
~納得🙊

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

NH737便(ITM-SDJ) は B737運航なのか?

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

 

おっと、Airbus登場
これはつまり"A321"です☝

 

と来れば…?

NH321便(HND-TOY) は A321運航なのか?
それとも…🤔

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

 

出た! B737 これもまた、あべこべ現象😵‍💫

B737⇔A321

 

❖上記の各説明。同じ便名であれば毎日同じ機種が使われます。〔機体〕は都度違っていても〔機種〕は決まっているのが一般的です。

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さてさて。

 

【便名】に今一度ご注目👀


NH777
NH767
NH787
NH747
NH737
NH321

いずれも奇数。
各路線。上記を振り返って見渡しましょう☝

ここからの貴方の気付き力発揮度は?


次回はそこの解明要素にも繋がります🔎

《20230613 18時頃にリンクが有効化します👇》

P.S.
ならば、JL便の場合についてはどうなのだろうか?との拡張思考~探究意欲は生じましたか?

いや、そもそも、【異なるエアラインであれば同じ数字の便名が存在する】という前提を除外してしまっている人が多そう…😨
⇒JL社においては、現在、これらの便名設定(運航実状)はありません🤣


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #情報 #交通 #航空 #便名 #機材 #規則性


 



いいなと思ったら応援しよう!

デザイン思考と本質追究を楽しもう♫
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!