見出し画像

カッコをつけたデザイン

ある日、ふとした疑問に、例えば皆さんのnote投稿などで、

◆スマホ or PC どちらで書いたか、
の違いを察知できるようになった

気がしたんです💪

 

 などという書き出しだと、興味を引く”つかみ”は🙆なのでしょうか?(^^ゞ

 さて、どういうことなのでしょうね🤔

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 noteの中での改行結果(:スマホアプリ or ブラウザ で挙動/処理結果後の表示体裁において多少異なる、という仕様の話)etc.が云々という着眼点ではありません。
 また、ここで言う「PC」とは、タブレット端末等でタッチキーボードを使うケースを含みます。

つまり、任意のどなたかからの掲載が
①いかにもスマホ的な下記のような画面からの文章なのか
②キーボード配列で打ったのか
で差異が出る傾向にある
ようだ、というお話📖

画像1

 

 どういったところに〔足跡🐾〕を刻んでしまうのか、お分かりの方はおられますか?

 

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

 ①の方。ごく普通に日本語の文章中。スマホでカッコを打つ際、【や】のボタンの左右、で出てきますよね?
それで出てくる変換候補につき、『予測変換』のトップに[半角]が来ていて、なりふり構わずそれを適用していませんか?
※【や】の筋以外でも、選択肢として半角のペアが目立ちがち…?

 そのような人でもそうでなくても、キーボード系で邦文を打っているときにはほぼ例外なく全角のカッコ - ( )を適用する展開になるので、文章中に半角のカッコ - ( ) を交えてしまっているのを見掛けると、「あ゛~、これはスマホからなんだろうなぁ🤔」と察知します。

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

という解析をすすめてきたのですが、

どうやら思い過ごしだった

ような気がしてきました・・・

 

PCキーボード由来でも、半角カッコが結構多い!😭
皆さん、なんでそうなっちゃうの??

「自分は半角と使用すると決めている」と、意識的に全角を回避している人は何割ほどなのでしょうか? 挙手願います✋

 

 文調からお気づきの通り、つまり、当方は全角派です。
 あくまで純粋な和文中では。

 書体によるのでしょうが、半角カッコは上下位置も微妙、だという懸案は巷でもチラホラ…

①全角(ぜんかく)   --- 〇
②半角(はんかく)    --- △
①本稿(20210810更新)   --- 〇
②(asof20210810)   --- 〇

 全角の和文を主軸に綴っている場面と、英数字で表現している場合とで、カッコも連動/統一させるような心掛けが有効な場面は意外と多いですよ👍

・・・にも関わらず、公的文書などで半角適用をルールとしている例があるとかないとか…更には「見栄え」のためにスペースを挿入しなさいとかなんとか🙈

 

 少なくとも、全角英数字はタブーです🙅
~思わず本旨から逸れましたが、

「互いに逆」を適用してしまうチグハグ感

が何かと多く見られ、意外性を隠せません🙈

③2021年8月10日に更新したnote   --- ✖

ゆってぃ

 

 あと、滅多にないでしょうけれど、(当方としても遭遇率低くて不惑気味ではある、)半角のカタカナ(ハンカクノカタカナ)もエンジニア泣かせらしいのでやめておきましょう。その仕組み内で支障無しと明白でない限り☝
※【F8を押せば変換される】とは”無用”な知識😝

 

 純粋にダイバーシティな話ならもちろん良いことなのですが、このような「(明確な理由や意志無く)なんで敢えて逆に行っちゃうの?🥴」な傾向は多く見受けられ、仕事などの合理化実現の足かせとなりがち、なのです。
 これもまた《本質不在》事例の一種だとも言えます。

 

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #情報 #生活 #仕事 #スマホ #PC #キーボード #半角 #半角カッコ

いいなと思ったら応援しよう!

デザイン思考と本質追究を楽しもう♫
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!