自転車運転中における振る舞いの罰則強化
来月から改正道路交通法が施工される、というニュースが各種メディアで報じられています。自転車に対するもの、貴方は既にキャッチしていますか?
普段から利用している人🚲は熟知と順守を👮
ご自身が乗車しなくても、道端で出くわす他者(車)の危険行為が(もし実際に)少しは収縮するとなれば、環境変化として一応は〔効用〕となりますよ☝
『酒気帯び』の方はまぁともかく横に置いておくとして、『スマホ』の方。
先日、夜道をjog中に、自転車で前方からこちらへ向かってきた青年が、当方の接近に驚いたのか、ハンドルとスマホの両方を保持できなくなり落下させ、こちらの足元に落ちたので拾ってあげた出来事を思い出しました。
「危ないだろ👊」
と叱責する気も失せ、大事なものを落っことして壊れていないか可哀想に思える方が勝りました😜
住宅街の市道。自動車🚙のような充分目立つ交通者以外の移動物体は、他の自転車のヘッドライトぐらいしか「回避対象」として認知しないのでしょう。こちらは”発光”していないので、ややもすればノーブレーキで接触事故を惹起されません⚠
私的エピソードはそこそこにして。
政府広報は”分かりやすく”周知。次のような文面です。
出た! 『ながらスマホ』
このキーワードに関する不適確性について、10年以上前から提起しているのですが、なかなか世論はついてこず…😫
「自転車に乗りながらスマホ」などと?
未だに『ながらスマホ』などと言っているくらいだから一層、問題の本質が掴めぬままで世相は好転しないのです☝
さて、どういうことか🤔
【モノゴトの捉え方】の軸が充分的確でないと空転します💢
my noteでの”気づき”機会を逃した方🙋
👇の各記事が初見だという方🙋
”おさらい”をキチンとしたい方🙋
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #交通 #生活 #ながらスマホ #道路交通法 #厳罰化 #危険 #安全
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!