見出し画像

ジャンプボールのデザイン +

 バスケットボールのそれとドッジボールのそれとが互いに異なる --- なんてことはないのだとは思います。
 題材自体は大袈裟にするものではないのですが、思考拡張すると…🤔

 個人的な運用の範囲の話なら笑って済ますところが、この例をもっと大きくしたような「社会における慣例」になってしまっている誤認事案があることを知ると、不安を通り越して呆れてしまいます💦

 

☟競技としてのバスケットボールの様子🏀

 

 主に小学生がドッジボールやバスケの試合を開始する時に、というイメージがありますよね?現在もやっていると聞いて思い出しました💡
 自分が子どもの頃に「これはおかしい!」と感じていましたが、その方法と目論見について📖

上の写真とは様子が違いませんでしたか?


つまり、
『相手の陣地側に入れ違いで立ち、自陣に向かって、あたかもバレーボールのアタックを両側から打ち合うかのように…』

・・・そのような、無茶なぶつかり合いはヘンだとは思いませんか?

 この行為で優位に運ぶための振る舞い(=競り勝った結果)って何なんでしょう?相手の手首をへし折るくらいに強く打ってその先の自陣にボールを送ること?

 

正しくは(スポーツ競技としてのバスケでは)、

立ち位置を入れ替えたりせず、
手前側の自陣方向にいるメンバーの方へ”はじき落とす”
という競り合い

です。

 何故に上記のように化けたのか。

 多勢の思い込みの強さとその浸透力は恐ろしい…😨

 

◆バスケ試合【=正しい形式】◆


◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

《ボールをぶつけるスポーツ》であるドッジボールの場合、どちら側に立っていたところで、ジャンパーは直後の”危機”にあることは変わりなく…なので💦
ジャンパーは一時的にセーフになる(狙ってはならない)というような特別ルール?があったような無かったような🤔

ジャンプボールをする目的とは?

という本質思考でいくと、バスケと違う様式(=上述したバレーボール風)になることに違和感を持たないのだろうか…という起案ですよ🙋
 高く上がったボールめがけ跳び、それを”手前側の”自陣の人に渡す、というミッションであるはずでは?と思えてなりません😞

 

※【スポーツ競技】のルールに対して異論を述べているわけではなく、学校などの現場で実行されている方式に関する考察です☝

 


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #目的 #工夫 #バスケットボール #ジャンプボール #ドッジボール #慣例 #誤解

いいなと思ったら応援しよう!

デザイン思考と本質追究を楽しもう♫
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!