![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122786484/b87ebd4e08dacfd9fa50f0198d1de483.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【バイク入門】19_GB350 Sの18ヶ月点検に行ってきました。
こんにちは、Suzumuraです。
早いもので2024年・令和六年も残り僅か。まもなく2025年・令和七年がやってきます。
2024年の漢字は「金」でしたが、皆さんにとってこの一年はどんな年だったでしょうか?
私自身は、自分の今後を見つめ直して、試行錯誤しながらさまざまなことをとりあえず実際に試してみる一年だったので「試」を選びたいと思います。
世界では依然として争いが絶えません。
202
【バイク入門】15_愛車のイラストをココナラ(coconala)で描いてもらいました!
こんにちは、Suzumuraです。
皆さん"イラスト"に興味はありますか?
最近、noteでたまたま目にした"404Tank "さんのレトロポスター風イラストが目が止まりました。
特にnoteで公開されている「スープラ 80」の縦型イラストの奥行き感が印象的でカッコいい!
なんと、404Tank さんが「ココナラ」でイラスト作成の有償依頼を受け付けていると知り、思い立ったが吉日、さっそく愛
【バイク入門】09_私のバイク歴を紹介します。
こんにちは、Suzumuraです。
早いもので2023年・令和五年もあと二日、まもなく新年2024年・令和六年がやってきます。
2023年の漢字は「税」でしたが、皆さんにとっての2023年はどのような漢字が当てはまりますか?
私にとっては2023年はバイクを再開した記念の年となりましたので個人的には「再」でしょうか。
とにもかくにも2024年は世界が平和で豊かな年となることを切に願います。
【バイク入門】07_納車の様子をお伝えします!(HONDA:GB350 S)
こんにちは、Suzmuraです。
さて、今回はGB350Sの「納車」を迎えた当日の様子をお伝えしたいと思います。
私がGB350Sを注文したのが2023年6月上旬、納車は2023年7月下旬なので、注文から約2ヶ月後に納車を迎えることができました。
納車までの間はこれまでに書いてきた様々なものごとを検討・準備していましたが、仕事以外にやることがあると生活にもハリが出て、心地よい充実感もあり、長
【バイク入門】06_バイク用品を用意しよう!
こんにちは、Suzmuraです。
今日は勤労感謝の日、もともとは「新嘗祭(にいなめさい)」という祝祭日でしたが、1948年からいまの勤労感謝の日に改称したそうです。
さて、今回は私が最初に用意したバイク用品を紹介したいと思います。
バイク用品は星の数ほどあり、何をいつまでに用意すればいいのか迷ってしまうと思いますので、バイクに乗るために絶対に必要なものから場合によっては用意した方が良いものま