一旦終了:9/30 健康第一
以前にも少し予告していたので、その時かな…と。
今月はエリザベス女王の死去~葬送で世紀の変わり目とも取れるので、
自然消滅以外ではこうした切りのいいタイミングが無いと難しいので。
(最近女王以外にももう一件ありましたけどね。)
どうやらインターネットが
大河の一滴になることは無さそうだ…も結論と言えば結論ですが。
気になる国際情勢、どう転ぶかはまだ、見通せそうにないかな?
某掲示板言説からは2025年がカギ、
「移民は増えない」「重大な問題が発生する」
東欧問題か流行問題か、或いは災害か技術的な何かか?
あと2~3年この状況が続けば
2050年の目標は恐らく取り下げられるでしょう。
そうでなければかなりの技術革新が極僅かな期間に訪れる事になる、
それを社会や人々が受け入れる事が可能な状況下であるという
条件が必要な所を20年代がこれでは10年を掛けてどうこうして40年、
残り10年を受け止める年代層は世界的には今の10~30代、
そういう意味では「時間」なのかなぁ…という気もします。
経済は薄められたというか、
もしかすると経済成長そのものが幻想、
幻だったのかもしれないという時も来るかもしれませんが、
去年の暮れから3回目のアナウンス、
それほどに北日本での地震の恐れがあるのか?・・・気になります。
最近まで南海トラフと言っていたのが急遽これに変わった感。
どっちも無いのが良いですが、
こう対策とか言い始めると逆の事が起きる…日本海側?…怖いかなと。
(結構良さそうに思えてしまう。制震ダンパー)
ゲームの世界的流行、2040年に向けての計画と関係するのか、
或いはやはり世界的には戦争・紛争に関係するのか?
ボタンの感覚かそれともヴァーチャルの方か、2039年、
アバター的な話がある。
(予算に本気度が無いという見方も強い?)
最近見た面白味のある話、DNAのらせん構造、
人間、人類は2本とされているけれどしばらく前から(一部で?)
3本の子供が生まれていてそれが新人類かも知れないとか
或いは別のなにかになる(才能)とか…そんな話。
(Version 1 (August 15, 2003): No description)
発見は割と古いよう…。
3重にする技術・・・30年前の記事?
とまあそんな感じで、いつも通りの内容ですけどね。
これに付け加えて、天皇家が途絶えそうになった時、遥か昔、
その血筋の者を全国各地を探し回って見つけて断絶を阻止したという話。
おとぼけ論でいうと
PCRで特に日本や王家王室を持つような国が
こんなことをしていたんじゃないかという気がします。
終息宣言なんかはこれに関係してたり・・・
(見付けたか、それとも滅亡確認か?)
ともあれそういう歴史もあるらしいので
だから男系を守れ、或いは宮家復活、あと側室とかそういうの。
自分はどれも反対しない、特に宮家復活は第一の道だと思います。
いかなる真実の元でも
無くなれば日本も無くなるんだという事は、
これはかなりそうなる可能性があることなので
日本には皇室は必要な訳です。
ラストは明るめに。
まあそんな事件もありましたね、と。(考古学)
という事で
結構な期間これまた結構な人の目に一応止まったようで
これまでどうもありがとうございました。
画像の方も先日利用回数1000件と。
ネット上のどこかには継続して居ると思うので
それに期間を置いたり新ページで再開したり
何かアナウンスもする可能性もありますが、取り敢えずは今回で
投稿の継続は終了します。
最後に直近の話題、プランター栽培は不味いのか?
枝豆を数莢味見しましたが大丈夫でした。
(少なくとも普通・違和感なし)
ちょっと時間オーバーしましたが以上です。
それではまたいつか、
みなさん健康にも気を付けて・・・。
(言ってる本人が一番………略)