
【アニメの日】"Ko-fi"でFANBOX始めました
Hello EVERYONE!
アマチュア作家の∞ダイ (羽島大揮) です。
人生で1作だけでも、自分にしか書けない (または描けない) 作品を作りたく、競争の激しい出版業界の裏で、ひっそりと創作活動を行っています。
さて、僕は先ほど0時かっきりに、この前10日にサインアップした「Ko-fi」で初投稿してきました。
Ko-fi は日本円が設定できるし、クラウドファンディングのようにノルマや期限もないし、定期的に近況報告も行える。そして何よりWEBデザインが良く、渡す側も受け取る側も画面が整っていて見やすい。
あとの魅力は、実際に受け取ってみないと分からないです。ワクワクする//
♢♢♢
PAYMENT
僕の方では、ペイメントにPayPalを連携させています。もっと簡単で便利なstripeも試したけども、残念ながらビジネス審査で落されました。
stripeは事業者向けです。会社を持っていないと相手にされません(泣)。
サポート方法には Present と Tip の2種類を設けていて、以下がその相場になります。
投げ銭の金額については、マンスリーのPresentは1,480円~、ワンタイムのTipは8,980円~を設定可能です。
Tipの8,980円は、Present6ヵ月分+αに相当し、一発でハシマをオラオラーァ!できます。リターン狙いのパトロンさん向けのプランです。
メンバーシップ (Present) の方は【ハシマからの感謝】、Tipの方は【ハシマからの感謝+今後ハシマがKo-fiに投稿するコンテンツを全てタダで読める権利】を、Ko-fiのサービス提供が続く限り、それぞれ約束します。
ただし!Postの更新頻度については、月ゼロの場合もある点に注意です。
本業が別にあり、創作活動は僕にとって"副業"である点、そして Present や Tip がnoteサポートと同じ"投げ銭"である点を ここに明記しておきます。サポートされる前に、一度ご確認ください。
♢♢♢
マンガを描くサラリーマンになりたい
僕は今、これまでに溜めてきたシナリオの散らかりを整理し、文章化しては推敲を重ねています。少年誌に精通している多くの方に楽しんでもらえるようなノベルを作り上げるべく、日々プログラミングとサブカルに勤しんでいます。
出版業界はここ数年で大きく変わり、商業だけでなく個人でも本を出せるような時代になりました。
個人で活動を行う事には、世間の目や時間に縛られずに自分のペースでタスクを熟せるという強みがあります。作家専業の厳しいステータス"アマチュア"に用意された、この時代ならではの恩恵に感謝し、僕∞ダイなりの二刀流を貫かせて頂きます。
僕にしか作れない"青春"がある
作りたい作品はラノベ10巻分のボリュームを想定した少年向けの長編ノベルで、dアニメストアにおけるジャンル区分は「恋愛/ラブコメ」「ドラマ/青春」「日常/ほのぼの」を予定しています。
人生の中の一コマ──────ちょっとしたバカ騒ぎも、一夏の切ない思い出も、幼い頃に夢見たファンタジーも………全部一つの"ピリオド"に詰め込んで、僕の思い描くエンタメを存分に引き出したいと考えています。
本棚にコレクションしたくなる一冊に
いつも手にとって読める本とは別に、書庫の片隅に飾りたくなる、自分だけの宝物に思えるような本にしたいです。
自分が書いた本のシリーズ一式を刷ってもらって、表紙の"描き下ろし"イラストを拝みつつ、プラモみたいに並べてみたい。
売れたら なお良い(笑)……………
♢♢♢
いつも応援してくださっている皆さん、よろしければ投げ銭でサポートするプランの方も、是非ご検討ください。
創作活動の方、一人でも多くの方に期待して頂けるよう尽力していきますので、これからも応援よろしくお願いします。
