![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156557920/rectangle_large_type_2_0d2bda9a4ee2b73c4ef5a712c7a719cd.png?width=1200)
Photo by
calm_chillout33
川釣りですが、ちょっと日本の川釣りとスケールが違う「ボヘミアの森と川 そして魚たちとぼく」
<文学(167歩目)>
釣りが好きな方なら絶対にわかる、自然の中で釣りをする素晴らしさ。
ボヘミアの森と川 そして魚たちとぼく
オタ・パヴェル (著), 菅 寿美 (翻訳), 中村 和博 (翻訳)
未知谷
「167歩目」は、オタ・パヴェルさんの釣り賛歌。自伝的と言われていますが、釣り好きならば、パヴェルさんをよく知らなくても楽しい。
時々、煮詰まった時にYouTubeの釣り動画を見ることあるのですが、文章ながら動画以上に「自然の中で釣りをする」楽しみにあふれています。
釣り好きの方ならば、おすすめです。
釣れても釣れなくても、こんな自然豊かな川で釣り糸を垂れて無心になれたら「いいね!」と思いました。
なんか、スローツーリズムって「いいね!」です。
#読書感想文 #わたしの本棚 #ボヘミアの森と川 #そして魚たちとぼく #オタ・パヴェル #パヴェル #菅寿美 #中村和博 #未知谷 #チェコ #ボヘミア #釣り #川釣り #文芸 #小説