マガジンのカバー画像

エッセイ・日記

101
その日その日に感じた事をつづっていきます( ´ ▽ ` )
運営しているクリエイター

#本

明日の汚い皿を今日のうちに洗おうなどとは決して考えない

明日の汚い皿を今日のうちに洗おうなどとは決して考えない

今日は長い間ちょびちょび読んでいた「道は開ける」を読了した。

というわけで、今日読んだ終盤の内容をそのままだけど引用。


明日の汚い皿を今日のうちに洗おうなどとは決して考えない


一.悩んでも何の益もない
  一生を台無しにする
二.悩みが私の健康を損なう
三、今後勝つことを研究するだけで精一杯で過去の敗戦を苦にしている暇はなかった。
四.24時間後に初めて注意する。
五、ほめて励ます一

もっとみる

そこに御社の製品があったからです!

今の仕事を選んだ理由はなんだっただろう。

頭がダブラ・ラサ(白紙)の状態では思い出すのは難しかった。

「2つあります。1つは、このサービスが好きだったからです・・・」

という一節が『転職の思考法』に出てきて、面接を受けていた前後のことを思い出した。

そうだ、家にこの会社の商品があったんだ!



留学から帰ってきた私が就職活動を開始したのは、6月頃。当時は売り手市場で、いわゆる大手と呼ば

もっとみる
コンテンツ消費だけで良いのか

コンテンツ消費だけで良いのか

自分の投稿が、「コンテンツに対する反応」ばかりになってしまうのではないか、と思った。

ドラマを見ての感想、

映画を見ての感想、

新聞記事を読んでの感想、

本を読んでの感想、、、

と。

もちろん、自分が感じたこと、思ったことを共有することが目的なのだから、それで良いはずだ。

ただ、毎日毎日コンテンツを消費するだけになっていないか?とふと不安になった。

ちょっと極端、極端なんだけれども

もっとみる