見出し画像

【HSP】繊細さんのお昼休み

毎日12:00のチャイムとともに、お昼休みがやってきます🍵

あなたはどのように過ごしていますか?

⇩みんなはこんな感じで過ごしているみたい。


【繊細なアラフィフ会社員(HSP気質なおばちゃん)の場合】

❶12:00 ごはん

・社員食堂は人が多く、並ぶので行きません。
 ✔HSPは人込みが苦手
 ✔同僚が出払うため、一人になりむしろ好都合(落ち着くなぁ😌)

・お弁当を作る気がない&満腹になると午後が眠くなるため、カロリーメイトなどを食べます。
 ✔誰もいないので、何を食べようがまったく気にならない(笑)

誰もいない♡

❷12:10 娯楽

・noteやニュースを見たりします。
・読書も時々します。
 ✔リラックスタイムも誰もいない(静かだなぁ…)

❸12:20 ゆるすぎる運動

・気を使わない間柄の同僚とだらだらとテニスをします。
 ✔周囲の気配を感じ取りすぎるため、大会を目指すような熱血ムードはつらくなる……だらだら程度がちょうどよい
 ✔
だらだらなので雑談が多め

・寒い場合はちょっとだけジョギングになる場合もあります。
 ✔HSPは大人数苦手なので、当然少人数の2~3名(笑)

❹12:40 ゆるすぎる運動終了、自職場に戻る

・心地よい風を感じながら自転車に乗ります。
 ✔ささいなことを感じる能力が高いので、心地よい風も癒しになる🍃

❺12:50 ぼーっとする

・お茶を飲んだりします。
 ✔食堂から同僚が戻ってきているので、ちょっとだけ気をつかう

❻13:00 業務再開

なにはともあれ
今日も午後が始まりましたぞ

まとめ:繊細さんは自由な昼休みで心からのリラックスがおススメ

繊細さんは、『毎日この人とランチ』みたいに行動が固定&制限されてしまうと、どんなに親しくても、なんだか義務感・負担感を感じてしまったり…

とはいえ、職場の雰囲気によっては、集団に混じっておかないと、孤独感・疎外感を感じてしまうこともあるので、難しいですよね。

私はありがたいことに、昼休みは気楽に過ごせています😌

自分が快適だと感じる過ごし方で休憩をとって、リフレッシュしていきたいですね。


最後までお読みいただきありがとうございました🎀
これからもよろしくお願いします🙏
 



いいなと思ったら応援しよう!