見出し画像

【個人企画】#やっぱり夏がスキ よづき企画 夏にまつわる作品募集中

追記 期日を過ぎた為、募集を終了しました。

私は季節の中で夏が1番好きなのですが、なんせ引きニートなもので外出は苦手です。
それに最近の夏って暑すぎて出かけるのも一苦労じゃないですか。

家にいても夏を感じたいなと。

そこで思い立ったのがこの企画。
#やっぱり夏がスキ  

本当はフォロワーが1000人超えたらこの企画を立ち上げようかなと思っていたのですが、その頃には夏が終わってしまうかもしれないので今日から募集することにしました!!

ぜひ夏が嫌いな人も参加してみてくださいね!

募集作品

夏を感じられる作品
(記事、つぶやき、音声、写真といった作品形態は問わない)

応募方法

この記事のリンクを埋め込み  #やっぱり夏がスキよづき企画  とハッシュタグを付け投稿してください。


応募してどうするの

ハッシュタグで検索して私が見に行き、心を動かされた作品にスキやコメントを残したいと考えています。
私の独断と偏見(以下の「見てみたい作品像」を参照)でピンときた作品はマガジンに追加し、いくつかの作品を記事で取り上げて紹介する予定です。

募集期限

予定では2024年、9月いっぱいまで募集したいと考えています。

見てみたい作品像

夏の情景がありありと目に浮かぶ文章
夏の始まりの期待感、夏の終わりのもの悲しさ、それから夏真っ只中の爽快感を感じられる作品
・夏の虫の写真
(カブトムシ、クワガタ、タマムシ辺りが個人的には見たい。あと樹液に集まる虫。)
・昆虫採集記
(誰かレアなクワガタを捕まえてきてくれないかなぁ。←自分で行ってこい)
・夏の良さを再認識できる作品
・海の写真
・波の音や虫の声を録った音声作品

大きなお世話かもしれませんが(この企画に関わらず)山や川、海に行くときは事故やケガにはお気を付けくださいね。

それとお盆中は川や海に行ってはいけません。
あと山でカチカチ音を聞いたらすぐにその場を離れてください。(理由はコメント欄にて)


こんな作品もOK!

過去記事
複数作品応募可(1記事に複数記事のリンクを貼っても◎)
・ショートショートなどの創作
・エッセイ
・夏にまつわる話し
・その他、夏を感じられる作品

最後に

企画を立ち上げるのは初めてなのでもしかしたら至らない所があるかもしれません。お気づきの点がありましたらコメントで教えて頂けると助かります。
どうかお気軽にご参加ください。
あなたの応募をお待ちしております。


↓こんな感じの作品もOKです!


いいなと思ったら応援しよう!

よづき|ASD不安障害の物書き
応援してくださる方は、もしよろしければチップをお願いします。頂いたチップは病気の治療費に使わせて頂きます。