![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160811728/rectangle_large_type_2_64f70f00f1ebb6c57d23a44d1537b134.jpg?width=1200)
体調の変化と最近始めた2つのこと よづきの日記
こんばんは。
今朝は大寝坊をかました よづきです。
まぁ、相も変わらず無職なもんで
予定もないし、特に支障はないんですけれどね。
【最近の体調】
今朝起きたら、首と背中の凝りと喉の痛み
(アレルギー)がありました。
直近の体調としては、胃の不調と背中の凝り、
不安感が持続しています。
強迫性障害はエビリファイ(抗精神病薬)と
カウンセリングで、寛解したようです。
しかし、これからの時期、
流行り病が流行するに当たって
また過剰な手洗いが再燃するのでは
ないかという不安があります。
でも、そこまで深刻に捉えているわけでもなく、「また症状が出たらカウンセリングを受ければいいか」と気楽に考えています。
【最近始めたこと】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160780287/picture_pc_d308e17da884f16493f281a14ca6fa11.jpg?width=1200)
最近は、ギターとLINEオープンチャットを
始めました。
ギターはしばらく使っていない物を
妹から借りて、知識がない中、
チューニングから始めてみたのですが、
全然合う気配がなく・・・。
どうなっているんだ?
おかしいのはギターかチューナーか、
はたまた私か・・・。
意気揚々と始めたものの、
もう心が折れそうです。
妹に聞けば済む話しなのですが、
妹は多忙なのでなかなか聞くに聞けず。
そのことに加え私は重度のコミュ障で、
特に「訊く」ことと「伝える」ことが苦手で、
相手が例え家族であっても困難を用します。
これを機に、少しずつ家族とも
コミュニケーションを取る練習を
していければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よづきでした。
↑参加者募集中
いいなと思ったら応援しよう!
![よづき|ASD不安障害の物書き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151480853/profile_5dcb3127eaa6f766fd561994b6bb38af.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)