自分を信じるのを辞める方法
あなたは自信がありますか?
自信がないという方は、是非この記事を最後まで読んでくださいね。
自信。
自分を信じること。と多くの方が答えるのではないでしょうか。
では、自分を信じるとは一体何なのでしょうか?
自分を信じることを見つめるために、
まずは自分を信じることができないときをワークをやりながら、振り返ってみましょう。
☆自分を信じられないとき、ありませんか?
以下の質問に答えてみてください。あなたの直感で構わないです。
①どんなとき、あなたは自分を信じられないのだろうか?
②なぜ信じられないのか?
③信じられないことで、何を失っているか?何を得ているのか?
④自分を信じられないことをあなたはどう意味づけしているのか?
さて、あなたはこの4つの質問にどんな答えが出てきましたか?
正解、不正解はないのであなたの中から出てきた感覚をそのまま言葉にしてみましょう。
☆そもそも、自分を信じることは必要か?
・自分を信じないといけないよ病
先程の①〜④の答えを眺めてみて、違和感を感じることはありませんか?
信じるって、そもそもなんなんですかね。
自分を信じられないと駄目なんですかね?
自信があることが正解なんでしょうか?
よくよく考えてみても欲しいんです。
世の中の成功してる人って、みんな自分を信じられているんでしょうか?
自信あるんでしょうか?
自分を信じられないといけないと思っているのは誰なんでしょうか?
コレはあなたが悪いわけではないんです。
教育や社会が、僕らに自信があることがあたかも正義のように教え込まれてきてるからなんです。
自信なさそうだからと、仲間はずれにされたり、いじめられたことはありますか?
コレはあなたのせいでしょうか?
あなたが自信があろうがなかろうが、
あなたを自信がないとジャッジした周りが、
自動的にあなたを仲間はずれにし、
いじめの対象にしてるにすぎない。
これって、ヤバくないですか?
・寧ろ自分を信じなくてもいいんじゃないか?
あなたが自信がないと見られただけですよ?
それだけで、仲間はずれやいじめにあうなんて、理不尽じゃないですか?
コレは、実際僕、体験してます。
ちょっと自信がなさそうで、体も小さく、弱そうだからと、いじめの標的にされました。
本人が何か悪いことをしたりしたわけでもないのに、です。
自信がない者をいじめの標的にする、そういう世の中なんです。
日本は技術はグングンのびてるんですが、学びが追いついてないため、村八分の考えを未だに持っている人が多いんです。
そんな中、どうしたらよいのか?
僕なりの答えをお答えします。
③自分を信じることがすべてではない。
・あなたで在ること
自分を信じるって、
正直感覚なので、なかなか目に見えるものではないです。
自分の感覚で採点は出来ますが、周りの人とのギャップが起こりやすい。
そして、この感覚は常に変動するものだと、僕は感じてます。
じゃあ、信じるor信じられないの考えを辞めたらどうか?
極論、どっちでもいいじゃん、ってこと。
信じられないときもあるし、
信じられるときもある。
それでいいじゃん。
信じられないことに悪い意味づけをしてしまっていたら、苦しいよね。
だからこそ、
今の自分にあるものに目を向けられるようになろう、という僕からの提案。
ないものはなくていい。
あるものに目を向けることが、あなたの心を軽くする。
★あなたがあなたであるための3つのワーク
ⅰ 感情に気づく
あなたは今どんな気持ちですか?
ⅱ 身体の感覚を感じる
あなたは今身体のどこに緊張がありますか?
あなたが今身体のリラックスしているところはどこですか?
ⅲ 考えを見つめる
あなたの頭から離れない考えはありますか?
あなたがいつも考えるのは誰のことですか?
ジャッジはいらない。
信じる信じないは、一旦脇において。
あなたの心や体からあふれるものだけを感じたらいい。
そこがまず大事。
是非、試してみてくださいね。