与古田透龍~観察・対話・問答の自己理解

💬「観察・対話・問答による自己理解が、 生き方・在り方への第一歩。」 📚LINE登録で…

与古田透龍~観察・対話・問答の自己理解

💬「観察・対話・問答による自己理解が、 生き方・在り方への第一歩。」 📚LINE登録で「生き方在り方を問いかける3つの物語」無料配信中

最近の記事

「かさじぞう」から生き方在り方を問いかける。

動画は上のリンクからご覧ください。 noteではYouTubeとはまた違った観点をご紹介していきます。 「あなたにとっていいことは相手にとってもいいこと?」という単純な問いです。 僕たちは幼少期、親や周りの大人からこんなことを学ぶことがあります。 「自分がしてもらって嬉しかったことは、人にもしてあげましょう。」 「自分がされて嫌だったことは、人にはしないようにしましょう。」 この教育というか、躾というか、プログラミングというかは 一見すると〝正しい〟様に見えるのです

    • 【長編】僕が一日一人旅を好む理由

      旅をするなら、どんな旅がいいですか? 旅の移動手段は何がいいですか? 旅の醍醐味とはなんですか? 旅というのは、その人の『人生観』を見事に表現してくれる。 そう僕は思っているのだが、今回はそんな僕の一日一人旅のお話。 ある日の僕の一日一人旅僕が一日一人旅をする理由は最後に話すとして、 ある日の僕の一日一人をまずはお話したいと思う。 ※小説並みに長くなるので、小説の短編だと思って読んでもらいたい。 2024年8月。 お盆も少し過ぎ去った頃。 僕の一日一人旅は唐突に

      • 〜人間は考える葦である〜現代を生きる僕たちはどうだ?

        ・「人間は考える葦である」パスカルの言葉 人間はひとくきの葦にすぎない。 自然のなかで最も弱いものである。 だが、それは考える葦である。 彼をおしつぶすために、宇宙全体が武装するには及ばない。 蒸気や一滴の水でも彼を殺すのに十分である。 だが、たとい宇宙が彼をおしつぶしても、人間は彼を殺すものより尊いだろう。 なぜなら、彼は自分が死ねることと、宇宙の自分に対する優勢とを知っているからである。宇宙は何も知らない。 だから、われわれの尊厳のすべては、考えることのなか

        • 「障がい」という言葉が作るものは何か?

          僕は左耳が生まれつき聞こえませんが、 障がい者手帳はおりません。 発達障害をはじめとした、 社会不適合の生きづらさを ものすごく感じやすいですが、 これについて理解を示してくれた人には 残念なことに これまで出会ったことはありません。 もちろん、 僕の思考が深すぎるために 一般的な人のレベルからしたら 理解しづらいもののように 思われるのかもしれませんが、 別に難しいことを考えているわけではなく、 ごくごく素直な子供心とでも言いましょうか? 純粋

        「かさじぞう」から生き方在り方を問いかける。

          ゴジラとは倒すべき相手なのか?

          「ゴジラ-1.0」を観てきました。 ネタバレはなしで、僕なりにゴジラについてお話ししていきたいと思います。 ちなみに、この話は、単にゴジラの話で終わりません。 僕たち人はいつまで自分にとっての問題を解決し続けるのか?という問いでもあります。(こっちがメイン) なので、そういう記事だと思ってお読みください。 僕とゴジラのお話僕がゴジラを見るようになったのは「ゴジラvsビオランテ」がきっかけです。 金曜ロードショーで見たのをきっかけに、小学生の頃は地元のボロい映画館でゴジラ

          ゴジラとは倒すべき相手なのか?

          だから僕は自分を生きることを辞めた

          自分らしさ ありのままの自分 自分軸 自己肯定感 本来の自分 などなど… 様々な言葉が 自分を生きよう! って伝えている時代かと思います。 他にも… 好きなことで生きていく やりたいことやったもん勝ち 自分の強みを活かす 理想の自分になる 自分磨き 自分の価値を高める 夢を叶える 目標を達成する 自分のビションに明確にする こういった言葉群も 自分を生きることのひとつと 言えるかと思います。 僕の話をしていく前に、 そもそも昨今こう

          だから僕は自分を生きることを辞めた

          ○○手放しましたという執着について

          何かを変えたい! 人生を変えたい! こういう夢を叶えたい! 好きなことで生きていく! なりたい自分になる! そういって、 人の心や 潜在意識などを学び始める方がいます。 学びをすることは素晴らしいことだと僕もは思うのですが、 ちょっと厄介なこともあったりします。 それは 学んだことを良い悪いでジャッジする。 というもの。 特に、潜在意識系の学びを始める人ほど陥りやすいのですが、 ネガティブなくしました! 悪い思い込みを書き換えました! 執着手放

          ○○手放しましたという執着について

          問題解決能力は考える力を失わせる。

          問題解決能力が高い人ってどんなイメージがありますか? 賢そう? 優秀? 天才? 実は、問題解決能力は考える力を失わせてしまうのです。 今日はそんな恐ろしいお話しです。 とまず、本題に入っていく前に、 日本人は洗脳されてるって知ってました? 最近見たダラシメンホラーチャンネルの都市伝説の話でもあります。 戦後、教育が激変したという話なのですが、 地政学を廃止した、そうです。 地政学っていうのは地理のガチバージョン。 って動画内では話してました。 これを

          問題解決能力は考える力を失わせる。

          自分を変えるのも、なりたい自分になるのも、もう辞めにしませんか?〜いまここの自分で在ることの大切さ〜

          自分を変える。 なりたい自分になる。 仕事のため、恋愛のため自分磨き。 こういった思いを持ったことがある人はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 僕もこういう思いがある1人です。 でもね、 実は、 こうった思いって、意味がないんです。 今回は、 その理由と、 じゃあどうしたらいいのか? についてお話ししてきます。 自分を変えるに意味がない理由 自分を変えるって、よく口にすると思います。 でもこれ実は1番危険。 バラはタンポポにな

          自分を変えるのも、なりたい自分になるのも、もう辞めにしませんか?〜いまここの自分で在ることの大切さ〜

          変化するのを恐れるな?それって本当???

          「変化するのを恐れるな!」 僕もさまざまな場面でこの言葉を聞いてきました。 俳優時代や、 起業初期、 恋愛についてなどなど、 なので なにかにつけては 「自分が変わらないといけない!」って ずっと僕も思い込んでいました。 実際変わるための努力として、 新しいこと学んだり やったことのないことにチャレンジしたり、 服装変える髪型変える 自分の普段使ってる言葉を変える 思い込み信じ込み 潜在意識の書き換えって教わったこと などなど やり尽くしてきました。 しかしです

          変化するのを恐れるな?それって本当???

          心ってね…。〜心は何でできてるの?〜

          あなたの心はどんな心ですか? どんな色をしていますか? どんな質感でしょうか? どんな匂いですか? どんな声が聞こえてきますか? あるいは、 どんな味がするでしょうか? 意外に思われるかもしれませんが、 心は五感で表すことができます。 今日はそんな心についてのお話です。 心って… 心を五感に当てはめて感じてみましょう。 どんな色、どんな音、どんな味、どんな匂い、どんな質感? あなたの心はどうなっていますか? そして、その心に名前をつけてあげてください

          心ってね…。〜心は何でできてるの?〜

          あなたはあなたではないから、あなたがあなたであることがある。「自分ってなんなの?」

          行動と結果と自分らしさを 自分と切り離す大切さ という観点からお話してきます。 あるがままのあなたとは何者なのか? コレがこれからの時代、 あなたにしかない人生を 価値に創りあげるために必要な 考え方のひとつです。 このあるがままの自分を 明確にするためには、 ・自分らしさ ・行動 ・結果 この3つと区別していくことが必要不可欠です。 まずはわかりやすいところから。 結果はあなたではない。 学校教育や 社会的な承認欲求の蔓延により、 結果=あなた、 という方程式

          あなたはあなたではないから、あなたがあなたであることがある。「自分ってなんなの?」

          価値ある人生を創るために。

          自分の価値って、 誰が決めるのでしょうか? あなたに質問です。 自分の価値とは 誰が決めるのでしょうか? 自分でしょうか? それとも 自分以外の誰かでしょうか? どちらも正解で どちらも不正解だと、 僕は考えます。 どういうことかというと、 ここでいう価値がなんなのか? ここがまず大事だからです。 自分の価値というのは なんのことなのか? おそらく人によって イメージが異なることでしょう。 僕はふたつあると考えます。 自分の内面の価値と 外面の価値のふたつです。

          成果と結果の違い。本当に大切なことは何か?

          僕たちは常に 何かしらの成果を 手にしている 結果と成果は違う。 この違いを理解することが大事だ という話をしていきます。 結果と成果の違い。 リンゴの樹がリンゴを実らせることが、 結果だとしたら、 リンゴにとっての成果とは、 日々すくすく成長することである。 ここです。 僕たちは 何もしていなくても 何かをしていたとしても 必ず成果を得ています。 しかし、結果のことだけ見ていると 目の前にある成果を見落とします。 イメージしてください。 リンゴの木は 日々すく

          成果と結果の違い。本当に大切なことは何か?

          花がただ在ること【幸せとは?】

          僕にとって幸せってなんだろうか?って自分に問いかけることがあります。 この問いかけは自分が人生の中で本当に得たいものがなんなのか?自分が知るため。 最近特にこの問いで感じるのが、そこにある花がただあること、という答え。 花に限ったことではなく、あらゆるものが在るべき姿であるがままそこに在る、これが僕の幸せ。 もう少し補足すると、そういう幸せを感じられる純粋さというか、澄んだ心が僕にあるんだ、というのが幸せってこと。 Mr.ChildrenのHANABIにこんな歌詞が

          花がただ在ること【幸せとは?】

          覚悟って…なんだろう?

          こんにちは。横田です。 今日は僕の脳の排泄的な、 思いついたことを垂れ流す記事です。 分かりやすく書くつもりもないので、 ご了承ください。 ただね、読んでるあなたに感じてもらいたいのは、心のままを言葉にするってこういうことなんだってことを感じて貰えたらと思います。 覚悟って…こういうことか。っていう体感があったんです。 振り返ればこの3年、自分を観ること、向き合うこと、とことん自分というものを扱ってきました。 特にこの半年は自分を観察し続けています。 そうやって