見出し画像

やりたいことが分からなかった私が自分の心と向き合うことが出来た自己啓発本3選

こんばんは、難病持ちで働く33歳、cotoです。

自分のやりたいことと向き合おうとしたら、やりたいことが分からなくなっていた私が、自己啓発本により、自己満足を高めるための心の在り方に気付けた本を3冊紹介します。



自分の気持ちがわからない沼から抜け出したい 仕事・恋愛・人間関係の悩みがなくなる自己肯定感の高め方【田中 よしこ (著)】


▷自分の気持ちが分からないとは

①無意識に【嫌われない言葉】を選んでいる
②本心を伝えると嫌われると思い込んでいる
③人からの評価がネガティブなものと思い込んでいる
④自分が思うように人もイヤな気持ちになると思い込んでいる
⑤頼ることは迷惑と思っている
⑥迷惑を掛けないようにと思い込んでいる
⑦思い込みで自分をがんじがらめにしている
⑧人はあなたが思うほどいじわるな人ばかりだろうか

やりたいことが分からない。そんな人はいつの間にか自分の【感情】すら我慢している人が多い。そんなこと言われても喜怒哀楽はちゃんとある。と思っていました。

だけど、ほんとに?友人や知人、恋人と過ごすとき。無意識に【嫌われない言葉】を探して選んでいないか考えた時にドキッとしました。

無神経とはまた違う、あなたの本音で会話出来てますか?

言いたいけど、嫌われたくないから言わないのは当たり前。それは違うと気付けました。

言いたくないけど、自分は傷付いたのか。
なぜ言わないのか、なぜ我慢するのか。

言わないことは自衛本能であり、円満の秘訣ではない。
正しい心を知り、正しい言葉で伝える。

人に頼らず自分でやるべき。そう思っていました。
自分は人に頼られると嬉しいのに。

なぜこの思い込みがあったのだろう。

気付かないうちにたくさん蓄積されている思い込み、そんなことに気付かせてくれる一冊です。目から鱗がたくさん落ちました。

「将来、自分がどんな仕事をしたいのか…」「特別やりたいことがわからない」などとよく耳にしますが、じつはわからないのは「やりたいこと」だけではありません。
自分が何に怒っていて、何に悲しんでいるのか……それすらわからないという人が少なくないのです。「自分のことがわからない」「好きになれない」ことは苦しく、沼にはまるようなもの、と著者は言います。

Amazon書籍出品ページあらすじより




頭のいい人が話す前に考えていること【安達 裕哉 (著)】


▷人との会話が弾まない

①話の表面だけを受け止めている
②会話している人の背景を考えているか
③相手の立場に立ったらどういう気持ちだろうか
④話の本質は何を言いたいのか考える
⑤相手の求めているものを会話から引き出す
⑥話をまとめながら聞く
⑦話を分解して整理する
⑧会話が上手く行かないのではない

会話が盛り上がらない、なぜかいつも誰と話しても尻すぼみ。初対面の人との会話の方が盛り上がる。

会話を盛り上げる術やトーク術なんかではない。雑談、仕事、恋愛。すべての【会話】に通ずる本質的なところ。

子どもの頃に【ちゃんと話聞いてるの!?】と怒られた経験はありませんか?話を聞いているのに、なぜ起こられるのだろう。

ピンと来ていなかった言葉が、初めてふっと心の中に落ち、そして今まできちんと聞けていなかったことを痛感しました。

◎amazonランキング1位!(ビジネスライフ/労働時間・休暇)
◎「ちゃんと考えてる人」は何をどう“ちゃんと”考えているのか!?
◎ 口下手な著者がコンサル22年で得た知見を1冊に凝縮!
◎「話し方」よりも大切な「思考の質の高め方」

どれだけ考えても、伝わらなければ意味がない。でも、話し方のスキルだけでは、人の心は動かせない。コンサルで叩き込まれたのは、人の心を動かす、思考の「質」の高め方でした。本書は「頭のいい人」が何をどう考えているかを明確にし、誰でも思考の質を高め、「頭のいい人」になれる方法を伝授します。

さあ、手に入れよう。
あなたが本来持っている考える力を自動発火させ、
「信頼」と「知性」を同時に得ことができる黄金法則を。

Amazon書籍出品ページあらすじより




小さく分けて考える 「悩む時間」と「無駄な頑張り」を80%減らす分解思考【菅原 健一 (著)】


▷悩みの規模が大きすぎる

①思考の整理を行う
②問題のゴールを認識する
③辿り着くための道順を確認する
④たどり着けない時はゴールから見直す
⑤多角的な視点から問題を認識する
⑥答えが出ない悩みは悩み方を間違えている
⑦思考を明確に言語化する
⑧問題点の解像度を上げる

答えの出ない問題に何時間も何日も悩む。そんなことに心当たりがある人も多いのではないでしょうか?私もそんな一人でした。

答えが出ない時、それはゴールを見誤っている。そもそも自分の問題じゃない。解決までの道順を知らない。など答えが出ない原因があります。

問題を大きく捉え過ぎていたり、そもそも問題として認識すべきところが間違っていたり。自分が問題解決と思い、悩んでいた時間がなくなり、悩むのではなく、問題解決のために考える時間になりました。

無駄な悩みで大切な人生の時間を無駄にしないために、ぜひオススメしたい1冊です。

会社では「売上をあげろ」「●●をなんとかして」というミッションも出てくるものですが、目の前の解決策に飛びついていないでしょうか?そうしたときに著者がやってるのは、ただ「分解」していくだけ。

・仕事だけでなく、自分の漠然とした目標も叶え方がわかる
また、個人でも、「ふわっとして何が言いたいのかわからない」と言われたり、「こんなことがしたい」と思いつつも、明確な言葉にできず、方法もわからない、ということは多くあります。
・ロジカルシンキングの本を読んでもいまいちわからない人のための、超実践的で結果の出る解説!

Amazon書籍出品ページあらすじより




さいごに

自分の気持ちは自分が一番理解している。
本心までしっかり理解出来ているでしょうか。

自己理解を深め、人との対話を楽しむ。

問題が起きた時には分解思考で問題を一つずつ認識する。

人は一人では生きていけない。
だけど、生きている内にいくつもの思い込みに縛られていることに気付きます。

人生の思考の幅を広げるためには、読書で知見を得たり、人と対話することが必要不可欠です。

知識が広がると、会話も広がり、楽しむことが出来るようになりますね。

ひとりでも多くの方が、これからも楽しい人生を歩むため、自己理解を深めてどんどん幸せに過ごしていきましょーう♡

共感やこの本もオススメなどありましたら、ぜひスキ・コメントにて教えてください!フォローして続報をお待ちいただけると凄く喜びます!

いいなと思ったら応援しよう!